
2012年01月21日
プロジェクトKみんなdeトーク

プロジェクトK『みんなdeトーク』を草津駅西口のまちづくりセンター、フェリエ南草津で開催致しました。
お忙しい中にも、ご参加いただきました皆様におかれましては、草津のまちづくりについて、熱心にご討議賜りありがとうございました。
プロジェクトKの活動報告のあと、『みんなで条例をつくろう』というテーマで、現在、提案されている計画案、条例案に対して、パブリックコメントを提出しようということで、グループワークをいたしました。

今回は、景観計画案、交通安全計画案などについて、説明し、グループに分かれていただきました。みなさん最初は、「こんなん急に言われても•••」「ちょっと待ってなあ•••」って感じでしたが、意見が少し出てくると、言葉が出てくるようになり、みなさんで話し合うようになっていきました。短い時間でしたが、たくさんの意見が出て、結構、グループごとで盛り上がっていました。最後に、グループごとに発表いただき、みなさんで市に提出することになりました。
みなさんから、「こんなことみんなで話をすることあんまりせえへんし、おもしろかったわ」とか「もっとこんなことも話し合ったらいいんちゃうの?」など今後も、こういう機会をしてほしいという声をいただきました。
みんなで話し合うことが、まちづくりの第一歩ですよね。
計画や条例をつくることが目的ではありません。
それをどう暮らしの中で、活かされるか?どう活用してほうが大切です。
これから行政がどうしていくか?注目しましょう!
みんなでまちづくり、しっかりやっていきましょう!
Posted by 伊吹達郎 at
23:40
│Comments(0)