プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年01月31日

統一地方選

統一地方選がこの春に行われますが、大阪の市議会議員に新たに出馬される候補者より、依頼があり、選挙のノウハウを少しだけ、伝授してきました。
大阪と言う都会の選挙なので、参考になるかどうかわかりませんが、まずはお出会いして、いろいろとおはなしさせていただきました。
元気のある、ハキハキとした素敵な候補者でした。
是非とも、議員として、まちづくりに大いに寄与していただきたい人材だと思います。
しっかり応援していきたいと思います。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:34Comments(0)

2019年01月30日

となりの人間国宝に認定


となりの人間国宝に、認定‼️
というセリフで有名な
関西テレビのよーいどんのテレビ番組のロケが草津湖岸コハクチョウを愛する会の皆さんが頑張っておられる草津水鳥観察所でありました。
レポーターは元フィギュアスケートの織田信成さん。大きなリアクションで、大いに盛り上げていただきました。
放送は2月27日か3月6日ということです。今から楽しみです。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:24Comments(0)

2019年01月29日

文教厚生常任委員会視察研修(福山市)


委員長を務める草津市議会文教厚生常任委員会のメンバーで先進地の広島県福山市へ所管事務調査。歴史文化構想を立ち上げ、福山鞆の浦が日本遺産に認定され、市長部局の観光文化振興課において、スピード感のある文化財の保存活用を学んで参りました。草津市においても市民の皆さんのご理解ご協力をいかにいただきながら、進めていかなればならないと痛感しております。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:29Comments(0)

2019年01月28日

文教厚生常任委員会視察(尾道市)



委員長を務める草津市議会文教厚生常任委員会で文化財の保存活用について広島県尾道市へ視察研修。
ブラタモリで案内人をされた西井文化振興課主任よりレクチャーを受け、日本遺産、時のミュージアムなど先進的な取組を学び、草津市の歴史文化構想などに活かして参ります。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:24Comments(0)

2019年01月27日

写真クラブ「夢ZOOM」撮影会



写真クラブ「夢ZOOM」撮影会に参加してきました。
今回は電車で京都に行ってきました。
昨日からの雪で、「雪の金閣」を撮影に行こうというものでした。
京都駅で嵯峨野線に乗り換え、円町で降りて市バスに乗り金閣時前で「金閣寺」へ!
青空が少しずつ見え始めて、雪がどうかなあ?
いきなり金閣寺の綺麗な黄色の建物が見えて、屋根に白いものが見えました。
予定通りの「雪の金閣」を堪能することができました。
そのあと、12号のバスで四条烏丸へ行き、錦市場へ
楽しい撮影会は続きます。  


Posted by 伊吹達郎 at 16:38Comments(0)