
2020年11月30日
草津駅西口トイレ改修工事

「でかけたくなるまち草津」をめざします
ようやく草津駅西口トイレ改修工事が本日11/30から始まりました。工期は2月末まで、不便をおかけしますがよろしくお願いします
去年の選挙でも訴えてきたこと。
「トイレの伊吹」
草津市内のトイレを和式から洋式ウォシュレットに改修や多目的トイレの充実など赤ちゃんからお年寄り、からだの不自由な方々など、だれでもが、気持ち良く、安心して出かけられる街へ‼️
オストメイト(人工肛門保有者・人工膀胱保有者)になってから、どこに行って、まずトイレの場所を確認するようになり、初めて多目的トイレを使うようになり、その不備に驚きました。
令和7年の国スポまでに、ひとつでも多くのトイレが充実するよう努めます。
「草津SDGs推進‼️」
Posted by 伊吹達郎 at
23:33
│Comments(0)
2020年11月29日
いけばな展

いけばな展
〜花の力 花の癒し〜
保粋遠州流のいけばな展がYMITIアリーナで開催ということで、
草津市に新しい豊かな、文化とスポーツの風薫りますように
写真展もやりたいなあ‼️
Posted by 伊吹達郎 at
23:10
│Comments(0)
2020年11月28日
滋賀県高校野球レジェンド

滋賀県高校野球のレジェンド⚾️
滋賀県初の甲子園ベスト8へ導いた比叡山高の籔内投手との対決‼️
当時、中学生の僕は、その準々決勝戦浪商の牛島-香川との対戦を甲子園までひとりで憧れの松原中の先輩でもある籔内さんの応援に行ったのを覚えています。
毎年の滋賀県高校野球OB交流大会が
中止になり、比叡山と大津商、石山の3校が集まり交流戦。その一場面。
その対決は、初球はど真ん中のストレート‼️
2球目もほぼ真ん中のストレートを三塁線のまあまあいい当たりのファール
マウンドの籔内さんがキャッチャーを呼んで何かしゃべっらはったあとの
3球目。
真ん中高めの甘いボールだと思って、思い切りスイングしたら、ストーンんと落ちて⚾️
膝まづいての空振り
脱帽‼️
さすがレジェンド^_^
やっぱり野球⚾️は楽しいなあ
Posted by 伊吹達郎 at
23:24
│Comments(0)
2020年11月26日
発言通告締切

昨日、11月議会一般質問の発言通告締め切りがあり、今回は次のような質問をさせていただきます。
◉2050カーボンニュートラルについて
2050年に温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする発言について
・第5次草津市総合計画における将来ビジョンに明示されている「うるおい」について
・第6次草津市総合計画の市における環境に対する考え方について
・第2次みどりの基本計画の「みどり」について
・第2次みどりの基本計画における基本目標の達成状況について
・第3次みどりの基本計画策定の進め方について
・コハクチョウを「草津市の鳥」に指定することについて
◉デジタル市役所について
・押印廃止などデジタル化の現状について
・草津市情報化推進計画の策定の背景と進め方について
・専門員やデジタル化推進部などの体制作りについて
・貸館予約システムにおける草津市情報化アクションプランの現状分析とスケジュールなど今後の進め方進捗状況について
・電子申請システムにおける草津市情報化アクションプランの現状分析とスケジュールなど今後の進め方進捗状況について
Posted by 伊吹達郎 at
23:18
│Comments(0)
2020年11月25日
スポーツ協会

草津市スポーツ協会の会議に草津市水泳連盟理事長として参加しました。
スポーツ協会の役員の選定方法の変更があるとのことで、召集されました。75歳定年制をとるとのことですが、現在の常務以上の役員には、適用しないというものでした。会場に集まった方々からたくさんの質疑がありました。
令和7年の国スポも大切ですし、日頃の活動も大切ですし、みんなで、うまく運営できるように、その仕組みづくりが必要です。
Posted by 伊吹達郎 at
23:10
│Comments(0)