
2020年11月24日
11月議会が開会

11月議会が開会し、草津市議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例案などを賛成多数で可決しました。
11月議会の一般質問は12月3日と4日、7日で、明日が発言通告締め切りです。
その後、委員会にて、議案審査させていただきますが、私は文教厚生常任委員会委員長と都市再生特別委員会委員長を拝命しており、その委員会にも議案がおりてきておりますので、慎重なる審査を進めて参りたいと思います。
議会期間は12月16日までです。本会議、委員会とも新型コロナ対策をとりながら、傍聴も可能です。また、本会議はインターネット中継しておりますので、ご覧いただきますようよろしくお願いします。
Posted by 伊吹達郎 at
23:52
│Comments(0)
2020年11月23日
交差点の点検

カーブミラーをつけて欲しいとの要望があり、現地を見に行きました。
2年前に車の流れが大きく変わり、三ヵ所取り付けましたが、新たに車の流れが増えて、危険が増えたとのこと。視察している間も、ひっきりなし、車が通り、あぶない交差点だという認識になりました。いろいろな対策が考えられますが、道路課に提案して対応してもらいます。
Posted by 伊吹達郎 at
23:35
│Comments(0)
2020年11月22日
練習試合

江州ベースボールクラブ、今シーズンもなんとか優勝でき、嬉しいところ、練習試合の申し込みがあり、本日、朝から野球を楽しみました。
なかなか人数が集まらないので、少年野球の時の教え子たちに声をかけて、にわかヤンキースOB会になり、みんなで楽しむことができました。試合も2ー1で勝ちました。この試合で、就職が決まり、チームを離れる選手もいて、さみしいこともありましたが、最後までその勇姿も見れて嬉しかったです。
Posted by 伊吹達郎 at
23:10
│Comments(0)
2020年11月21日
草津湖岸コハクチョウ

草津湖岸のコハクチョウ幼鳥が居なくなって五日目、今日も朝から見てましたが、どこにもいないと思ってみていると
「あ‼️居た!」
と思わずハイタッチしてしまいましたが、よく見るとゴミの塊でした。
元気でいますように^_^
Posted by 伊吹達郎 at
23:47
│Comments(0)
2020年11月20日
草津栗東行政協議会

草津市と栗東市の共通の行政課題を持ち寄り、話し合いを持とうということで、草津栗東行政協議会が始まり、本日は、都市再生特別委員長として、参加させていただきました。
広域的に行政課題を解決していくことは、税収がなかなか厳しいこの時勢にとても有効で、また、隣り合わせの町同士の課題もたけさんあり、その解決を市長をはじめ、議会も併せて、いっしょに考え、少しでも、地域の振興に寄与できるものと思います。
Posted by 伊吹達郎 at
23:09
│Comments(0)