プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2023年07月31日

議会運営委員会



8月7日に開催される8月臨時議会の議案などが提出されました。
人事案件1件、一般議案1件です。
事実上のお別れ解散議会です。
これが終われば事実上の選挙戦がスタートという感じでしょうか?
7月も終わりいよいよ8月
とても暑い夏ですが、今年の夏は特に熱い夏になりそうです。

本日の2222人との握手
39
total 1880/2222  


Posted by 伊吹達郎 at 23:03Comments(0)

2023年07月30日

草津市議会議員選挙候補者説明会



9月3日告示9月10日投開票で行われる
草津市議会議員選挙の立候補者説明会が市役所で行われました。
今回はたくさんの立候補者が出馬されるとのことです。
31陣営が来場したそうです。
24名の定員ですので、かなりの激戦となります。
気を引き締めて
初心忘れべからず。
コツコツ積み上げていきたいと思います。

本日の2222人との握手
37
total 1841/2222  


Posted by 伊吹達郎 at 23:13Comments(0)

2023年07月29日

高野山旗全国学童軟式野球大会笠縫東ベースボールクラブ初戦突破



高野山旗全国学童軟式野球大会に初出場した笠縫東ベースボールクラブが
見事に初勝利をおさめ、初戦突破を果たしました。
おめでとうございます。
こどもたちの伸び伸びとしたプレーに感動しました。
打って打って打ちまくりました。
走って走って走りまくりました。
みんな大きな声で応援しました。
チームがひとつになり
全国大会の初めての勝利を掴んでくれました。
前身の笠縫東ヤンキースの指導者をしていた私にとってもとても嬉しいことで
和歌山まで応援に行ってこどもたちが躍動する姿を見て
とても頼もしく、声援を送っていました。
次の試合も頑張ってくださいね。

本日の2222人との握手
39
total 1804/2222  


Posted by 伊吹達郎 at 23:06Comments(0)

2023年07月28日

高校生との意見交換会



ハイスクールでhighなCity創り!!2023を開催しました。
昨年、議長のときに、広報公聴に力を入れていこうということのひとつの取り組みで、4月より成人年齢が18歳になったこともあり、若い世代との声を聞こうと高校生との意見交換会が実現しました。綾羽高校、光泉高校、草津高校の3校を、今回は草津養護学校、玉川高校、湖南農業高校、草津東高校の生徒さんに議場に来てもらいました。
今回もいろいろな意見が出て、楽しい時間を過ごすことができました。ワールドカフェ方式での意見交換では、魅力的な公園作りのテーマで、よりソフトの充実ということで盛り上がり、『イベント甲子園』開催、高校中心のイベントで草津市の魅力をたくさん発信していこうと、最後の発表の場でも、生徒さんといっしょに発表させていただきました。

本日の2222人との握手
79
total 1765/2222  


Posted by 伊吹達郎 at 23:18Comments(0)

2023年07月27日

滋賀県写真家協会展



第56回滋賀県写真家協会展、拝見してきました。
草津クレアホールでの開催でお昼休みまでに西岡先輩がいらっしゃるということで、頑張って間に合うように行きました。
素晴らしい作品の数々で、たくさん学ばせていただきました。また気分転換させていただきました。

ありがとうございました。

本日の2222人との握手
53
total 1686/2222  


Posted by 伊吹達郎 at 23:15Comments(0)