
2022年12月31日
大晦日

地元氏神さまのお正月の準備を奉賛会のみなさんとご一緒にさせていただきました。
1年間、本当にお世話になりありがとうございました。
来る年もどうぞよろしくお願いします。
コロナおさまり
ウクライナ侵攻が止まり
平和な世界が訪れますように
Posted by 伊吹達郎 at
23:08
│Comments(0)
2022年12月30日
餅つき

いよいよ年の瀬。
恒例の餅つき。
娘たちが来て餅つきしてくれました。
ありがとうございます。
なかなか
大掃除の方は進みません。
どうやったら
掃除が出来るのか?
なかなかはかどりません。
あと一日。
なんとかなるかな?
Posted by 伊吹達郎 at
23:24
│Comments(0)
2022年12月29日
安全安心まちづくり

地域の安全安心委員長の方といっしょに
新しい旗を公園に掲げました。、
やっぱり新しい旗は気持ちいい
古い旗は風に吹かれて、ボロボロになっていました。
新しい年に向けて
心機一転
まちづくりに臨めそうです。
Posted by 伊吹達郎 at
22:05
│Comments(1)
2022年12月28日
正月飾り

28日
大安
良いお天気
正月飾りを玄関に飾りました。
今年一年もありがとうございました
来る年もよろしくお願いします。
そんな思いで、
飾りました。
平和な一年でありますように
Posted by 伊吹達郎 at
23:28
│Comments(0)
2022年12月27日
年末年始のコロナ対策

年末年始のコロナ対策が市役所などから啓発されています。早めのワクチン接種や、発熱など体調不良時の備えをしてくださいとのことです。
〔草津市ホームページ抜粋〕
新型コロナウイルスと季節性インフルエンザが同時に流行した場合、多数の発熱患者が発生することとなり、医療機関の外来がひっ迫する可能性があります。早めのワクチン接種や、体調不良時の備えをしていただきますようよろしくお願いします。また、自宅療養に備えて、食料品や日用品についても、日ごろから準備をしておきましょう。
Posted by 伊吹達郎 at
23:15
│Comments(0)