プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2023年07月01日

草津くらし塾



草津くらし塾を開催させていただきましたところ、募集人数よりはるかに多いみなさまにご参加賜り誠にありがとうございました。マイクロバスとワゴン車での移動となり、ご迷惑をおかけした点、多々あったと思いますが、ご容赦くださいまして感謝申し上げます。
降雨確率100パーセントと心配されたお天気も、雨に降られることもなく奇跡的に工程を進める事ができ、みなさまのおかげさまでございます。
草津グリーンスタジアムでは、新しい人工芝をみんなで踏む事ができ、今日からリニューアルオープンを記念して僭越ながら始球式をさせていただきました。
市民プール建設現場では、その規模の大きさに驚きの声が上がっていました。その分、維持費が心配されるとの質問など148億円の大事業に対しての関心は高そうでした。
JR上の草津川跡地整備については、先週から仮設道路が敷地の真ん中に走っており、その完成後の使い方に、たくさんの要望があり、仕上がりが今から楽しみです。
最後の総合計画の説明についてもコミュニティの希薄化に対する期待が大きく、たくさんのご意見が出て、大いに盛り上がりました。
お越しいただきましたみなさま、ご協力いただきました市職員、業者ら関係者のみなさんに心から感謝申し上げます。

今日から
2222人の握手をスタートさせます。
snsなども含めての数で参ります‼️

本日の握手
125/2222  


Posted by 伊吹達郎 at 23:06Comments(0)