
2013年09月21日
イナズマロックフェス2013
アヤハグループのOB会『綾友会』の文化祭に出席して来ました。先輩方の素晴らしい絵画など作品に感嘆しました。ミニボウリングやダーツ大会、カラオケ大会など楽しみました。2020年東京オリンピックまではみんな元気で頑張ろうというっと会長が挨拶されてましたが、本当にみなさんお元気です。
立命館杯草津市学童軟式野球大会が開催され、笠縫東ヤンキースは見事に予選リーグ全勝で突破し、明日の決勝トーナメントにコマを進めました。選手達の頑張りに感激しました。明日も、のびのびプレイをして欲しいと思います。
恒例のイナズマロックフェス2013が今日から始まり、産業建設常任副委員長として行って来ました。素晴らしい秋空のもと、大勢のファンが烏丸半島にお越しいただき、コンサートはもちうろん、地元のフードコーナーや特設ステージなどまさにフィスティバルを楽しんでいる感じでした。フリーゾーンでも雰囲気を充分に楽しめるので、チケットのない方も、明日、お出かけください。尚、野村グランドからシャトルバスが出ていますので、ご利用くださいね!草津駅から野村グランドまで行列なるくらいたくさんお見えになるので、明日は草津駅で草津のPRのお手伝いを予定しています。
Posted by 伊吹達郎 at
23:16
│Comments(0)