プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年09月01日

ノーヒットノーラン



ノーヒットノーラン達成です!
今朝の草津市早朝野球リーグで監督を務める江州ベースボールチームのエースが見事に相手チームを無安打無得点に抑え、スゴい記録を達成しました。
4回まで抑えてくれていたので、予定通り、ピッチャーをリレーして行こうと思ってたら、本人から「まだノーヒットなんですよ」と言われ、「それじゃヒット打たれたら交代やしな」とマウンドへ送り出しました。すると残るイニングを、守りのファインプレーにも助けられながら、抑え切りました。初回の2番打者にデッドボールを与えていたので、完全試合は逃したものの、30年近く早朝野球をしていますがなかなか出来ない記録です。特に奪三振0、フォアボール0で、緩急をつけて、打たせてとるという、投球術で、守りのリズムもよく、チーム一丸で達成した素晴らしい記録です。
ちなみに私も最終回、久しぶりに代打で出場し、左中間を破るタイムリーツーベースを打って、チームの勝利とノーヒットノーランに華を添える事ができました。9月29日から始まる県大会も草津代表として頑張ります。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:26Comments(0)