
2016年01月27日
滋賀県の子どもは長身痩せ形
文部科学省が発表した2015年度の学校保健統計調査で、滋賀県の15歳(高校1年生)女子の身長が157.9cmと全国1位となりました。
また、12歳(中学1年生)女子の体重が42.0kgと全国で最も軽いことがわかりました。
身長についてみてみると、女子は5〜12歳では全国の中くらいですが、13歳から上位に転じて、15歳で全国平均より0.8cm上回り、堂々の全国1位に輝きました。一方、男子も、13歳以降から上位に転じて、15歳で168.9cm、16歳で170.4cmで、それぞれ全国平均を0.6cm上回り、10位以内に入りました。
体重についてみてみると、男女とも、ほとんど全国平均を下回っており、最下位となった12歳女子は全国平均より1.6kg軽く、小学校低学年から常に下位にいるような状況です。
全国的に、視力の低下が進んでおり、幼稚園から高校まで裸眼視力が1.0未満の子どもが増加傾向で。特に小学生の割合が30.97%と1978年度の調査開始以来、過去最低だという事がわかりました。これは、スマートフォンやパソコンなど近くをみることが機会が増えたことが関与しているのではないかと思われます。ちなみに県民1人当たりの貸出し数をみると県内の全図書館館平均で2013年度は8.63冊となり、13年連続全国1位の座を続けています。全国平均は5.42冊です。
滋賀県の子どもは長身痩せ形で、視力が悪くなる傾向があると言えます。
また、12歳(中学1年生)女子の体重が42.0kgと全国で最も軽いことがわかりました。
身長についてみてみると、女子は5〜12歳では全国の中くらいですが、13歳から上位に転じて、15歳で全国平均より0.8cm上回り、堂々の全国1位に輝きました。一方、男子も、13歳以降から上位に転じて、15歳で168.9cm、16歳で170.4cmで、それぞれ全国平均を0.6cm上回り、10位以内に入りました。
体重についてみてみると、男女とも、ほとんど全国平均を下回っており、最下位となった12歳女子は全国平均より1.6kg軽く、小学校低学年から常に下位にいるような状況です。
全国的に、視力の低下が進んでおり、幼稚園から高校まで裸眼視力が1.0未満の子どもが増加傾向で。特に小学生の割合が30.97%と1978年度の調査開始以来、過去最低だという事がわかりました。これは、スマートフォンやパソコンなど近くをみることが機会が増えたことが関与しているのではないかと思われます。ちなみに県民1人当たりの貸出し数をみると県内の全図書館館平均で2013年度は8.63冊となり、13年連続全国1位の座を続けています。全国平均は5.42冊です。
滋賀県の子どもは長身痩せ形で、視力が悪くなる傾向があると言えます。
Posted by 伊吹達郎 at
11:02
│Comments(0)