プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年01月02日

晴明神社初詣



今年の初詣は、晴明神社に参りました。と言っても、一度前を車で通ったのですが、長蛇の列で並ぶ気がしませんでした。時間をつぶして、暗くなってから、もう一度寄せていただきました。一条戻り橋の傍にある晴明神社は、その名の通り、陰陽師の安倍晴明を祀る神社として広く知られています。晴明は天文陰陽博士として朝廷に仕え、今日の生活の基準となっている年中行事、暦術、占法などを定めた陰陽道の祖であります。


最近では、野村萬斎氏が演じる映画「陰陽師」を通じて広く知られ、2015年にはフィギュアスケートの羽生結弦選手が演じるプログラム「SEIMEI」でも最注目され、御利益もあってか、転倒やケガもなく素晴らしいプログラムを披露し、300点を大きく超える高得点をたたきだしました。今シーズン始まる前に、参拝したときに書いた絵馬もしっかり飾ってありました。また、羽生選手も厄除けを祈願して触れた「厄除桃」に触れて、1年の厄を取り払ってきました。また、パワースポットとしても、知られており、境内にある井戸は「晴明水」といって、この霊水を飲むと悪病難疾を平癒すると信じられています。多くの芸能人やスポーツ選手が訪れている晴明神社、是非ともみなさんもご参拝してみてはいかがでしょうか?
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:33Comments(0)