
2014年08月17日
浅田真央23年の軌跡展

感動をありがとう!!Smile浅田真央23年の軌跡展に行って参りました。写真パネル100点、衣装30点、各大会のメダルで、3歳でバレエを始め、5歳に可愛いスケーターデビュー!そして世界の浅田真央へ!最後のソチ五輪のフリー演技を大画面で再生!演技終了し、思わず込み上げる涙のシーンで、会場のみなさんが全員が再びウルウル。感動がよみがえってきました。
10年間近く、世界の第一線で、日本の期待を背負ってきた真央ちゃん。子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまでみんなが応援する魅力、今日も幅広い、年齢層、男女問わず、満員の状況でした。
ソチオリンピックでは、真央ちゃんが、前日のショートプログラムでまさかの失速、最後のフリーの演技で史上最高得点をたたき出す。この絶望の状況でも、自分のベストを尽くすスポーツマンシップ、その素晴らしさを教えてくれました。真央ちゃんの小さな肩には、日本の期待が重く重く、長い間、のしかかっていたのだなと、思うと、あらためて、ありがとう!お疲れ様と声をかけてしまいました。
浅田選手ではなく、真央ちゃんとみんなから親しまれるスポーツ選手。
2020年には東京オリンピックが開かれます。
うちの末っ子も中2でソフトボール部で毎日汗をかいています。あと6年、そのとき彼女らは20歳です。今の小中学生、高校生が主役です。真央ちゃんのような心身ともにバランスのとれた素晴らしいアスリートの育成が必要だと感じました。10年後には滋賀県での国体も予定されています。せっかくのチャンスなので、このステージに多くの子ども達が、関われるように、われわれは力を注いでいきたいと思います。
Posted by 伊吹達郎 at
23:17
│Comments(0)