
2014年08月10日
草津市の災害情報(台風11号)

おはようございます。
台風11号が近づいています。
せっかくの夏休みの日曜日ですが、充分、ご注意してお過ごしください!
草津市の雨量や関連の水位は次のHPで確認出来ます。大雨で地盤が緩んでいます。またこれからも暴風圏にはいると突風、集中豪雨が予想されますので、安全第一でお互い行動しましょう。県や市の防災メールに登録していると便利です。(写真は昨年の台風18号時の草津川)
◉台風情報(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
◉県内情報(滋賀県)
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/shobo/bosaijoho/20140808.html
◉避難情報
(NHK)
http://www5.nhk.or.jp/saigai/otsu/ev/f/index.html#25
(ヤフー)
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/25/
◉草津市の雨量
草津(滋賀県草津市草津3丁目14-75)
http://www.river.go.jp.cache.yimg.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&officeCode=6401&obsrvtnPointCode=16&timeAxis=60
上砥山(栗東市上砥山)
http://www.river.go.jp.cache.yimg.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&officeCode=6401&obsrvtnPointCode=17&timeAxis=60
大津(大津市萱野浦)
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&officeCode=16188&obsrvtnPointCode=216&timeAxis=60
◉草津市の水位
草津川(草津市西矢倉)
http://www.river.go.jp.cache.yimg.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=6401&obsrvtnPointCode=97&timeAxis=60
草津川(草津市山寺町山寺橋)
http://www.river.go.jp.cache.yimg.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=6401&obsrvtnPointCode=6&timeAxis=60
金勝川(栗東市目川)
http://www.river.go.jp.cache.yimg.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=6401&obsrvtnPointCode=7&timeAxis=60
葉山川(栗東市安養寺上鈎池橋)
http://www.river.go.jp.cache.yimg.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=6401&obsrvtnPointCode=8&timeAxis=60
◉高速道路(JH)
http://www.w-nexco.co.jp/
◉JR
http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html
◉総合情報
(ヤフー)
http://news.yahoo.co.jp/latest/typhoons/
◉草津市が災害時に伝えるツール(防災メール)
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/bousaianshin/bosai/saigaijinobousai/dentatsushudan.html
◉草津市の土砂災害警戒区域および土砂災害特別警戒区域(急傾斜地の崩壊)
http://www.pref.shiga.lg.jp/h/sabo/06_hou/files/siteikasho/kusatsuk.html
◉昨年の台風18号の草津市災害の状況のまとめ
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/bousaianshin/bosai/kakushubousaitaisaku/fuusuigaidoshasaigai/taihu18goumatome2.html 続きを読む
Posted by 伊吹達郎 at
08:23
│Comments(0)