
2014年08月14日
お盆
墓参りに行ってきました。
商店街のお花屋さんで、供花を選びにいきましたが、ほとんど売り切れ状態で、びっくりしました。まわりのお墓にごあいさつさせていただき、お花やお水の入れ替え等、お墓をきれいにした後、お花とお線香をお供えし、静かに手を合わせ、お先祖さまに感謝と家族の健康と幸福をお祈りして参りました。妻が幼い頃にお世話になったご近所の方のお墓もお参りさせていただきました。また、先日は、河本英典事務所の先輩の方のお墓参りもしてきました。夕方からは近隣の議員有志が集って、ミーティングさせていただき、それぞれの課題等を話し合い、有意義が時を過ごさせていただき、明日は69年を迎える終戦の日で、平和について考える1日で、野球部のOB会、同窓会も予定されています。お盆は、ゆっくり、いろいろなことを考える良い期間かもしれませんね。
商店街のお花屋さんで、供花を選びにいきましたが、ほとんど売り切れ状態で、びっくりしました。まわりのお墓にごあいさつさせていただき、お花やお水の入れ替え等、お墓をきれいにした後、お花とお線香をお供えし、静かに手を合わせ、お先祖さまに感謝と家族の健康と幸福をお祈りして参りました。妻が幼い頃にお世話になったご近所の方のお墓もお参りさせていただきました。また、先日は、河本英典事務所の先輩の方のお墓参りもしてきました。夕方からは近隣の議員有志が集って、ミーティングさせていただき、それぞれの課題等を話し合い、有意義が時を過ごさせていただき、明日は69年を迎える終戦の日で、平和について考える1日で、野球部のOB会、同窓会も予定されています。お盆は、ゆっくり、いろいろなことを考える良い期間かもしれませんね。
Posted by 伊吹達郎 at
23:28
│Comments(0)