
2012年12月07日
緊急地震速報
しがしら(しらせる滋賀情報サービス)から連絡がありました。
恐ろしい緊急地震速報です。三陸沖でまた大きな地震があり、津波警報も出されました。東北では震度5弱、1mの津波が観測されました。宮城県、岩手県の沿岸のみなさんはこの寒空の下、20000人以上も高台に避難されました。今なお余震が心配されるところです。阪神大震災はもちろん、東日本大震災を関東で経験している私にとっても3.11を思い出し、ものすごいストレスが今もなおかかります。恐怖感がよみがえってきます。防災について考え、命を守ること、みんなでやっていかなければならないとあらためて考えさせられました。
速報の内容です。
【しらしが】
滋賀県で地震が発生しました。
発生時刻:2012年12月07日 17時18分
震源地:三陸沖
規模:マグニチュード7.3
深さ:10km
震度2:
彦根市、長浜市、米原市、近江八幡市、草津市
震度1:
大津市、湖南市、甲賀市、東近江市
詳細は、
http://www.pref.shiga-info.jp/rireki/saigai/12-326683.html
をご覧下さい。
【詳細】
発表時間:2012年12月07日 17:24
発表官署:気象庁
地域・市町村・地点震度および震源情報(全国版)
発生時間:2012年12月07日 17時18分
●震源震度情報
発生時刻:2012年12月07日 17時18分
震源地:三陸沖
規模:マグニチュード7.3
深さ:10km
●地点震度
【震度2】
彦根市城町、彦根市元町、長浜市落合町、長浜市五村、米原市下多良(他多数)
【震度2】
近江八幡市桜宮町、近江八幡市安土町下豊浦、草津市草津、野洲市西河原
【震度1】
彦根市西今町、長浜市西浅井町大浦、大津市御陵町、近江八幡市出町、湖南市石部中央西庁舎(他多数)
恐ろしい緊急地震速報です。三陸沖でまた大きな地震があり、津波警報も出されました。東北では震度5弱、1mの津波が観測されました。宮城県、岩手県の沿岸のみなさんはこの寒空の下、20000人以上も高台に避難されました。今なお余震が心配されるところです。阪神大震災はもちろん、東日本大震災を関東で経験している私にとっても3.11を思い出し、ものすごいストレスが今もなおかかります。恐怖感がよみがえってきます。防災について考え、命を守ること、みんなでやっていかなければならないとあらためて考えさせられました。
速報の内容です。
【しらしが】
滋賀県で地震が発生しました。
発生時刻:2012年12月07日 17時18分
震源地:三陸沖
規模:マグニチュード7.3
深さ:10km
震度2:
彦根市、長浜市、米原市、近江八幡市、草津市
震度1:
大津市、湖南市、甲賀市、東近江市
詳細は、
http://www.pref.shiga-info.jp/rireki/saigai/12-326683.html
をご覧下さい。
【詳細】
発表時間:2012年12月07日 17:24
発表官署:気象庁
地域・市町村・地点震度および震源情報(全国版)
発生時間:2012年12月07日 17時18分
●震源震度情報
発生時刻:2012年12月07日 17時18分
震源地:三陸沖
規模:マグニチュード7.3
深さ:10km
●地点震度
【震度2】
彦根市城町、彦根市元町、長浜市落合町、長浜市五村、米原市下多良(他多数)
【震度2】
近江八幡市桜宮町、近江八幡市安土町下豊浦、草津市草津、野洲市西河原
【震度1】
彦根市西今町、長浜市西浅井町大浦、大津市御陵町、近江八幡市出町、湖南市石部中央西庁舎(他多数)
Posted by 伊吹達郎 at
23:20
│Comments(0)