
2012年09月20日
広報くさつニューキャラクター
元日本代表FW三浦知良が11月にタイで開催されるフットサルのワールドカップの代表候補16選手の選ばれました。同年代の我々とってはうれしいニュースです。昨年の東日本大震災復興サッカーでも見事なゴールを決めて、被災地のみなさんに勇気と元気を与えてくれたキングカズ、やっぱりカッコいいですね。是非とも14人の代表選手に残ってW杯出場を果たして、フットサルを通じ、日本中に再び感動を与えてください(^^)v

広報くさつにニューキャラクター?
なにげなしに、広報を見直してると、可愛いうさぎのような市章をモチーフにしたキャラクターが登場しました。
早速、仕事をしていました!

草津市指定ゴミ袋引換券の使用期限は9月30日です!とのメッセージを伝えてくれています。
みなさんは、どのくらい余りましたか?
8月1日の広報では、昨年10月からのゴミ分別やゴミ袋受け渡し方法の変更により、ゴミの減量化、資源化が進んだと報告されていました。14日の一般質問した通り、例えば、古紙類の回収を新設することにより、より古紙類のリサイクルが進み、焼却ゴミが減ったそうです。市としてもゴミ袋配布も減り、来年度へまわせるようになったのかもしれませんね。
すでに25年9月使用期限の新しいゴミ袋引換券が自治会から届けられています。
慌てて9月30日までに駆け込み交換するのではなく、ご家庭の事情に合わせて交換、利用したほうが良いのかもしれませんね。
また、余ったゴミ袋引換券は自治会で引取って使用可能するなど、次の課題ですが、まずは、自分の家がどのくらい使用したのか?ゴミをだしているのか?この時期に少し考えることが、大切だと思います。特に草津市は最終処分場がなく、いつまでも大阪湾にゴミを埋め立てるところはある訳ではないので。
さて、このキャラの名前はなんというのでしょうね?

広報くさつにニューキャラクター?
なにげなしに、広報を見直してると、可愛いうさぎのような市章をモチーフにしたキャラクターが登場しました。
早速、仕事をしていました!

草津市指定ゴミ袋引換券の使用期限は9月30日です!とのメッセージを伝えてくれています。
みなさんは、どのくらい余りましたか?
8月1日の広報では、昨年10月からのゴミ分別やゴミ袋受け渡し方法の変更により、ゴミの減量化、資源化が進んだと報告されていました。14日の一般質問した通り、例えば、古紙類の回収を新設することにより、より古紙類のリサイクルが進み、焼却ゴミが減ったそうです。市としてもゴミ袋配布も減り、来年度へまわせるようになったのかもしれませんね。
すでに25年9月使用期限の新しいゴミ袋引換券が自治会から届けられています。
慌てて9月30日までに駆け込み交換するのではなく、ご家庭の事情に合わせて交換、利用したほうが良いのかもしれませんね。
また、余ったゴミ袋引換券は自治会で引取って使用可能するなど、次の課題ですが、まずは、自分の家がどのくらい使用したのか?ゴミをだしているのか?この時期に少し考えることが、大切だと思います。特に草津市は最終処分場がなく、いつまでも大阪湾にゴミを埋め立てるところはある訳ではないので。
さて、このキャラの名前はなんというのでしょうね?
Posted by 伊吹達郎 at
23:39
│Comments(0)