
2012年08月09日
新堂中ソフト部が全国大会出場!
滋賀県民総スポーツの祭典滋賀県民体育大会の部、高校の部バドミントン競技が守山市民体育で開かれました。次男が高校に入ってからバドミントンを始め、毎日がんばっているようです。オリンピックでもバドミントンは大躍進、佐々木翔選手はベスト8で世界チャンピオンと接戦を演じ、素晴らしいパフォーマンスを披露し、女子のダブルスはなんと銀メダル!垣岩選手はしかも大津市日吉中出身らしいです。残念ながら大会では1回戦敗退でしたが、これから練習を重ね、ひとつでも上を目指して欲しいですね!
このほど、長女が在籍していた、新堂中学校ソフトボール部が12日からはじまる全国大会に出場が決まりました!
長女がはいったころは、0−50で負けるようなチームでしたが、指導者に恵まれ、3年生の時には県大会に出場できるようになり、ベスト16まで進出して、感動してました。それから地区では強豪校とされ、後輩達ががんばってくれていました。そして今回の全国大会出場!是非とも思い切ったプレーで、楽しんで来て欲しいと思います。
また、吹奏楽部が県大会で金賞受賞し、関西大会に出場することが決まりました!
実は、1学期の終業式において、中体連夏季大会に向け壮行会が行われ、各部のキャプテンから決意表明を示したそうです。
校長先生からは、大会では、「新堂中AK3」を守ってがんばろうと激励があったようです。
A・・あなどるな
A・・あせるな
A・・あきらめるな
K・・本気
K・・やる気
K・・元気
その壮行会のかいもあってか、剣道団体女子、バレーボール女子、卓球団体女子、吹奏楽、個人が県大会へ出場することができました!
スポーツや大会を通じていろんなことを学んできて、またひとまわりもふたまわりも大きくなって新学期迎えて欲しいと思います!
【伊吹家の節電状況】
昨年の7月の電気使用量552kwh→466kwh(16%off)
8月の電気使用量578kwh
9月の電気使用量520kwh
8月
7日 15.3kwh(17.7%off)
6日 18.0kwh(3%off)
5日 17.2kwh(7.5%off)
4日 18.1kwh(3%off)
3日 16.2kwh(12.9%off)
2日 15.5kwh(16.7%off)
1日 17.6kwh (5.3%off)
このほど、長女が在籍していた、新堂中学校ソフトボール部が12日からはじまる全国大会に出場が決まりました!
長女がはいったころは、0−50で負けるようなチームでしたが、指導者に恵まれ、3年生の時には県大会に出場できるようになり、ベスト16まで進出して、感動してました。それから地区では強豪校とされ、後輩達ががんばってくれていました。そして今回の全国大会出場!是非とも思い切ったプレーで、楽しんで来て欲しいと思います。
また、吹奏楽部が県大会で金賞受賞し、関西大会に出場することが決まりました!
実は、1学期の終業式において、中体連夏季大会に向け壮行会が行われ、各部のキャプテンから決意表明を示したそうです。
校長先生からは、大会では、「新堂中AK3」を守ってがんばろうと激励があったようです。
A・・あなどるな
A・・あせるな
A・・あきらめるな
K・・本気
K・・やる気
K・・元気
その壮行会のかいもあってか、剣道団体女子、バレーボール女子、卓球団体女子、吹奏楽、個人が県大会へ出場することができました!
スポーツや大会を通じていろんなことを学んできて、またひとまわりもふたまわりも大きくなって新学期迎えて欲しいと思います!
【伊吹家の節電状況】
昨年の7月の電気使用量552kwh→466kwh(16%off)
8月の電気使用量578kwh
9月の電気使用量520kwh
8月
7日 15.3kwh(17.7%off)
6日 18.0kwh(3%off)
5日 17.2kwh(7.5%off)
4日 18.1kwh(3%off)
3日 16.2kwh(12.9%off)
2日 15.5kwh(16.7%off)
1日 17.6kwh (5.3%off)
Posted by 伊吹達郎 at
23:46
│Comments(0)