
2012年02月05日
葉山川清掃の課題

「草津塾」では毎月第1日曜日に葉山川のゴミ拾いをしています。
今日も朝8時から集って、スタートしました。
拾っても拾っても、同じところに捨てに来ています。
おそらく、同じ人が捨てていると予想されます。
明日の朝、張り込みをすることにしました。
せっかくの子どもたちの「葉山川にゴミをすてないで」のポスターが泣いてしまいます。
地元の笠縫東小学校のこどもたちは「葉山川博物館」といって、そのままの葉山川からいろいろなことを学んでくれています。
実際に川の中にはいって生き物調査したり、水質調査をしたり、
川は誰のものでしょうか?
誰のものでもなく、人間のためだけでもありません。
子どもたちは、葉山川が大好きです。
自然に感謝し、みんなで考え、大切に育むこと。
Posted by 伊吹達郎 at
23:39
│Comments(0)