
2011年11月13日
農業まつり
12、13日、第30回農業まつりが三ツ池運動公園特設会場で行われました。クレヨンしんちゃんショーやカラオケ、大正琴や太鼓など盛り沢山の催しで、お昼ごろ寄せていただきましたが、たくさんのご家族連れなどで、たいへん賑わっていました。愛彩菜などの野菜のてんぷら(¥100)、野菜スープうどん(¥200)ごはんの試食おいしかったですよ。ごちそうさまでした。
笠縫東ヤンキースが平成23年度SBC(新堂中学校学区学童ベースボールクラシック)で優勝しました。SBCは今年で5年目を迎え、この日は、開会式でひとりひとり、好きな食べ物、好きな教科、好きな野球選手など自己紹介するなど選手もコーチも保護者も野球を通じて交流し、親睦を深める、楽しい1日でした。予選リーグは、各試合とも保護者の方が始球式をするという和やかな雰囲気で始まりましたが、同点、サヨナラといずれも接戦で、三位決定戦、優勝決定も白熱した好ゲームが展開されました。表彰式では優勝、準優勝、第3位チームにトロフィー、賞状、記念品が渡され、各試合で活躍した選手にもMVPとして記念品が授与されました。優勝したヤンキースが監督の胴上げをはじめると、順番にそれぞれの監督を胴上げするという盛り上がりになりました。最後に選手、指導者、保護者全員で記念撮影をして、残りの大会への意気込みと、中学校へいっても経験をいかしてのがんばりを誓い合いました。
今日は山田少年野球と新常盤ドラゴンズは合同チームで参加しました。
草津市全体としては人口は増えていますが、山田学区、常盤学区は減っています。特に子どもたちにとっては、野球チームがなかなか組みにくくなってきており、さまざまな対応がされているところです。
市内は地域によっては、人口増加するところ、あるいはもう少子高齢化、人口減少社会へ突入しているところと、その対応策を地域によって、しっかりしていかないといけない実情になってきています。
Posted by 伊吹達郎 at
23:40
│Comments(0)