プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年11月05日

ソフトバンク松田(草津市出身)が決勝ホームラン!


プロ野球のクライマックスシリーズが始まり、我が家では、今年こそソフトバンクが日本シリーズに出られるよう応援しています。
初戦は娘の大好きな和田がナイスピッチングで勝利!
昨日は草津の老上スポーツ少年団出身の松田宣浩選手が5番に座り、6回裏に決勝ホームランを放ち、日本シリーズまであと1勝となりました。今日は杉内と涌井の投げ合いです。素晴らしいピッチャー同士の最高のゲームを期待しています。

ヒーローインタビューで『琵琶湖まで飛ばします』と言ってから、松田選手イコール滋賀県琵琶湖というイメージが定着!今オフは日本一をおみやげに草津へ帰ってきてほしいと願っています。
スポーツ少年団時代に兄弟でバッテリーを組んで大活躍した話は有名で、第2、第3の『マッチ』が草津市から誕生してほしいものです。ちびっこのみんながんばりましょう!わたしもスポーツ少年団の指導者として、これからもいっぱい汗をかいていきます!  


Posted by 伊吹達郎 at 09:06Comments(0)

2011年11月05日

草津街•華•夢あかり写真

今日が最終日です。18〜21時まで開催してますので
草津の秋の夜長を楽しみにお越しください。

(草津街あかりのホームページ)
趣向豊かなイベントが盛りだくさん!
http://www.kusatsu-machiakari.net/

  


Posted by 伊吹達郎 at 08:28Comments(0)