
2011年11月02日
新堂中学校野球部県大会へ
明日、草津市栗東市地区ブロックを制し、県大会へコマを進めた草津市立新堂中学校野球部が甲良中学校と対戦します。
日頃の練習の成果を発揮して、チーム一丸となって、ひとつひとつ積み上げていってほしいと思います。
(第2回滋賀県中学校軟式野球新人大会のトーナメント表)
http://shigabb.net/aki_chuou_2.pdf

市役所の2F会議室で開催されています『第49回草津市青少年美術展覧会』は明日がいよいよ最終日です。創造性豊かな子どもたちの力作を是非、ご家族そろって、足を運んではみてはいかがでしょうか?なかなか見応えのある作品ばかりで、休憩時間に伺うのですが、ついつい時間を忘れてしまいます。
春の甲子園、選抜高校野球をめざす近畿大会は明日、準々決勝の残り2試合が予定されています。石山高校が接戦で初戦敗退、水口高校はベスト8へ進みながら、惜しくも強豪履正社に破れ、最後の砦は近江高校だけとなりました。奈良大会優勝の奈良大付属高校との対戦となります。おそらく点の取り合いとなりそうなので1点でも多く点を取り、勝てば文句なし甲子園、負けても接戦さえすれば、甲子園の道が開けそうな感じですね。がんばって滋賀県から甲子園出場を果たしてください。
日頃の練習の成果を発揮して、チーム一丸となって、ひとつひとつ積み上げていってほしいと思います。
(第2回滋賀県中学校軟式野球新人大会のトーナメント表)
http://shigabb.net/aki_chuou_2.pdf
市役所の2F会議室で開催されています『第49回草津市青少年美術展覧会』は明日がいよいよ最終日です。創造性豊かな子どもたちの力作を是非、ご家族そろって、足を運んではみてはいかがでしょうか?なかなか見応えのある作品ばかりで、休憩時間に伺うのですが、ついつい時間を忘れてしまいます。
春の甲子園、選抜高校野球をめざす近畿大会は明日、準々決勝の残り2試合が予定されています。石山高校が接戦で初戦敗退、水口高校はベスト8へ進みながら、惜しくも強豪履正社に破れ、最後の砦は近江高校だけとなりました。奈良大会優勝の奈良大付属高校との対戦となります。おそらく点の取り合いとなりそうなので1点でも多く点を取り、勝てば文句なし甲子園、負けても接戦さえすれば、甲子園の道が開けそうな感じですね。がんばって滋賀県から甲子園出場を果たしてください。
Posted by 伊吹達郎 at
23:34
│Comments(0)
2011年11月02日
ブーランジェリー
朝一番早いのは『パン屋』のおじさん

毎朝、おいしいにおいをまちにふりまいてくれているご近所の『ブーランジェリーモンターニュ』さん。
写真のように、一見、ブティックのような店構えで、パン屋さんにみえませんが、外国のおしゃれなお店がおらが村にやってきたと言う感じで、おとぎ話に出てくるようなパン屋さんです。といってもアットホームな優しい雰囲気のお店です。
なんと言っても、パンがかっこ良くておいしい。おすすめはクリームパンです。パン全体がクリームのようで夢のような食感を楽しめ、中から品のあるなんとも言えないおいしいクリームが口に中にしあわせ広がる•••思い出しただけでも食べたくなる一品です。食パンやサンドイッチも一度食べてみてください。たまにあるおはぎも絶品です。あればラッキーですね。におい、かっこよさ、食感、おいしさ、満足感。五感で楽しめるブーランジェリー(フランス語でパン屋さん)です。
朝、通りかかると今日から6日(日)まで『7周年記念イベント』

さらに、メンバーになるとお得な情報が•••
我が家はこの情報でメニューが決まります

(モンターニュさんのホームページ)
http://www.b-montagne.com/index.php
今日はプロジェクトKの小野議員、山田議員にフランスの朝を届けました。
Posted by 伊吹達郎 at
07:37
│Comments(0)