
2016年11月22日
津波警報

朝は早くからテレビを見ていると緊急地震速報が出ました。「強い地震が起こります」ということで、その後、福島を中心に震度5弱の地震が起こりました。念のため津波に注意してくださいということでしたが、すぐさま、津波警報が福島県に発令されました。東日本大震災を思い出して、逃げてくださいというアナウンスが繰り返し繰り返し流れて来ます。スマホにもいろいろなニュースが入ってきます。東日本大震災から5年が経ち、いろいろ知り合いも出来て、福島県やその周辺にもおられ、とても心配でしたが、状況などを教えてくださるほど、冷静に対応出来てますと、日頃からの訓練の大切さを言っておられました。大きな被害はないようでしたが、精神的に非常に厳しい状況に陥っているケースもあるそうです。また、原発に対しての反応も敏感で、まだまだ情報の出方に不満をもっておられるようです。
われわれも、いつどこで起こるかわからない大地震、その対応に、日頃の準備、訓練が必要だと再認識させられるもので、今回は非常時の連絡方法を家族間で確認しました。みんながいろいろなところで活動していることが想定されますので『171』災害用伝言ダイヤルの使用法の確認しました。みなさんも何かひとつでも、災害対策のチェックをしてみてはいかがでしょうか?
Posted by 伊吹達郎 at
23:16
│Comments(0)