
2016年11月05日
パワフル交流•市民の日〜街あかり•草津イルミ

「パワフル交流・市民の日」の開会式。

元気に頑張る市民活動団体と市民の交流の機会を創出することで、明るく住みやすい活気溢れるまちづくりを進めるためのイベントです。 今年も 、「福祉を考える市民のつどい」と同時開催。ステージ発表や表彰など、いろいろな団体がところ狭しと、交流を深め、模擬店などもあり、大いに盛り上がっていました。

夜は街あかりの2日目、今日は少しみて歩きました。

趣向を凝らしたあかりが草津の夜を彩りました。

草津イルミも昨日スタートし、草津駅西口、東口デッキなどは、クリスマスを先取りしたイルミネーションで彩られいました。

イベントで盛り上がることも楽しいですが、日頃の活動にももっと脚光があたれば、もっともっと市民活動が活発になり、ボランティアなどの気運の醸成に役立つことだと思います。

これからは、行政と市民が役割分担をしっかりもち、まちづくりを進めていかなければなりません。

Posted by 伊吹達郎 at
23:06
│Comments(0)