
2016年11月18日
議会運営委員会

議会運営委員会が開催され、文教厚生常任委員長として傍聴、その後、会派議案勉強会を開催させていただきました。
ここでは、25日から開会する11月定例会へ提案される38議案などの説明がありました。
議案としては、まず、27億2000万円の一般会計補正予算があり、その主な事業は平成30年操業予定の新しいクリーンセンターを建設中ですが、その更新整備費15億3700万円や志津幼稚園の認定子ども園整備費2億3800万円、また、今年の夏に都市伝説ともなった日本最大級のハス群生地の消失、その調査費として2017年までに580万円の債務負担行為を設定することなどです。この他、各学区の市民センターが平成29年度から地域まちづくりセンターとなり、それを非公募の指定管理募集をして各学区のまちづくり協議会に指定させる議案などがあげられました。今議会の会期は12月16日までで、今回、久しぶりに質問致しますが、その一般質問は12月6〜8日です。
Posted by 伊吹達郎 at
23:18
│Comments(0)