プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年11月03日

草津市市政功労者表彰式



平成28年度市政功労者表彰式に文教厚生常任委員長として来賓で出席させていただきました。
33名、2団体が表彰されましたが、そのなかのおひとりに小学校三年生のときに担任の先生だった小寺カオル先生が保護司として社会功労で受賞されました。誠におめでとうございます。
小学校三年生のときに、将来の夢ということで、作文を書く授業があり、私は『大統領になりたい』という作文を書いて、カオル先生がみんなの前で読み上げてくださったことを思い出します。政治の道へ導いていただいた恩人のおひとりで、ご夫婦揃って、小中学校でお世話になったご縁で今も大変、ご指導をいただいております。
これからもお元気で、ご活躍、ご鞭撻をよろしくお願いいたしますm。
今回は小寺先生をはじめ、たくさんお世話になっている方々が受賞されておられて、あらためて、お祝い申し上げますとともに、心から感謝いたしますm(_ _)m  


Posted by 伊吹達郎 at 23:07Comments(0)