プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年04月24日

草津市商店街連盟総会



平成27年度草津市商店街連盟定期総会に来賓として出席して参りました。商店街連盟は26日の宿場まつりや納涼まつり、街あかりを継続的に協力されてこられ、西口でもクリスマスブーツギャラリー、昨年度は記念事業としてクサツハロウィンなどさまざまなイベントを通じて地域の活性化に取り組んでこられています。また、活性化事業として、コンテナガーデンを各商店の軒先においていただき、水やりや植え替えなど維持管理していただきながら、中心市街地の拠点と拠点を結ぶガーデンストリート事業を進められておられます。まさにガーデンシティー草津にふさわしい、緑と花で賑わい、うるおいを醸し出していただいております。PR事業として、ゆるキャラ「くさピョン」は可愛いと評判もよく、くさピョンクッキーなどのオリジナル商品も売り出されており、視察等の折には、たび丸くんドラ焼やうばがもちととも地元のおみやげとして利用させていただいております。第二部の懇親会では草津本陣で皇女和宮様が食されたとされる御膳を再現した商店街連盟プロデュースの『皇女和宮御膳』を試食させていただきました。これは、幕末に皇女和宮様が徳川十四代将軍家茂に嫁入りする道中に、草津宿本陣で休んだ歴史にちなんで工夫された「和宮御膳」で、ここクサツエストピアホテルとすし清でそれぞれの特色を出していただき作られています。当時の文献には草津宿が魚介類や豆腐、干物、いもなどの食材を幕府側に提出したが昼食をとった10月22日が徳川家の精進日のため、魚介類は使用されなかったと記されておりますが、今回は和宮様が食べられなかった食材も用い、草津産にこだわった素材とあわせた独自のお料理が楽しめます。上品でおいしかったです。2日前までの予約制となっておりますので、是非とも草津本陣の味を食してみてください。


◉『皇女和宮御膳』
お品書き
鉢 肴  草津産愛彩菜と水菜白和え
       車海老 煎り胡麻 近江蒟蒻
向 付  鯛昆布〆煎り酒 長芋 山葵 汐昆布 生海苔
煮椀物  子持ち鯉沢煮風白味噌仕立て 根野菜色々
焼 肴  鰻蒲焼と出汁巻
焚 物  高野豆腐 慈姑 あわび茸 茄子 人参 絹さや
御 飯  滋賀県産釜炊き御飯 香の物 うろり煮
水 物  季節の果物
※2日前までにご予約ください。
料金3,000円 (税・サービス料込)
※ランチタイムのみのご提供となっております。
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:27Comments(0)