プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年09月15日

敬老の日



敬老の日、実家の父は81歳、毎朝ぐらい野菜を玄関に置いてくれています。母は自転車で市内、電車で県内外、まだまだ動き回ってくれています。ふたりとも元気でうれしいことです。ケーキを作ってもっていってきました。いつまでも、元気でいてほしいですね。朝からは笠縫東学区の敬老会に行って参りました。ご存知のお元気なお顔が拝見できて、うれしいです。今回は特に、議員代表で、いつもでも、お元気でと、あいさつさせていただきました。


綱渡りで、彦根ビバシティセンタープラザにはいり滋賀県消費者フェスタに参加しました。草津市消費生活センターサポーターとして、消費者被害撲滅キャラバン隊長「クウとかいな」らといっしょに、振り込め詐欺や還付金詐欺などの特殊詐欺防止を啓発しました。


いつもの通り寸劇あり、ダンスあり、一瞬芸ありの盛りたくさんで訴えました。長浜市のご当地アイドルCan'ce浜姫も歌やクイズで盛り上げ、滋賀レイクスターズチェアキッズたちの可愛い、キレのあるダンスも見事でしたし、最後は県警音楽隊の演奏と歌での特殊詐欺防止も最高でした。


高齢者をターゲットにした詐欺事件が、ほんとに多くなっています。うまい話にはまず疑いましょう!周りの人や公的機関に相談しましょう!
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:08Comments(0)