
2014年09月13日
秋はイベント盛りたくさん

今日の朝活はグラッシー!niwa+(ニワタス)草津駅東口のガーデン補植会・コンテナガーデン作成会に参加!ドドナエアをコンテナに植え、桔梗、ガーデンシクラメンを補植しました!みんなで植えると楽しいですね!外から見るより、お花たちの高さで、見渡すとニワタスも広く感じました。今日、植えた草花たちがきれいに咲いて、たくさんの訪問客の目を潤して欲しいです。楽しみです。

イナズマロックフェス2014会場まで、自転車を飛ばしました。ももいろクローバーZ、なんとか間に合いました。応援に圧倒されましたが、途中から一緒に応援してました。面白かったです。それにしても、スゴい人です。

会場を出るにも、時間がかかりましたが、自転車を飛ばして、草津川跡地プロジェクトワークショップのために市役所へ!平成26年度も三回目!まとめのワークショップです。市民活動の愛称『くさねっこ』が発表されました。かつて、草津川は屋根より高い位置に川が流れていた。今は、水の流れが青々とした草に変わり、川の跡地を覆っている。そしてこれから、新しい空間として生まれ変わろうとしている。同時にまかれた市民活動の種。芽吹いた草が強く根が張るように、つながりは広がっていく。どくにもない、ここしこない場所。草津天井川。草津に関わるたくさんの人々の想いが集う場になるように、みんなの願いを込めて。こんなコンセプトがあるようです。12月14日にはフォーラムが開催されます。

滋賀県勤労者早朝野球大会代表者会議に草津市代表『江州ベースボールクラブ』の監督として出席してきました。今年は昨年の忘れ物、第10回大会以来の県大会優勝を目指します!草津市の代表として、頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!
第35回県大会(希望ヶ丘球場)
二回戦9/28 12:30vs八日市と竜王の勝者
準決勝10/5 9:30
決勝10/5 14:00

Posted by 伊吹達郎 at
23:27
│Comments(0)