
2014年09月27日
運動会日和

今日は雲一つない良い天気でした。
草津天井川堤防にあがって、360°のパノラマランニングはやはり最高です。

小さな秋みつけました。
草津の木、キンモクセイも少しずつ香りを漂わしています。

親子が野球を楽しんでいます。良い光景です。
たくさんの方々がランニング、ウォーキング、体操、サイクリング、イヌの散歩など思い思いに草津天井川跡地を楽しんでいます。

草津川跡地整備事業も少しずつ進んでいるようです。
9月29日からはJRから国道1号の間の堤防を結ぶ旭橋の撤去工事が始まり、行き来が出来なくなりますので、要注意ですね。
運動会シーズンで各地で運動会が開かれています。笠縫東小学校でも子ども達が元気な声を出して、運動会を開かれました。私は運動会大好きでしたから、この日が来るのが楽しみだったことを思い出します。50m走や100m走、ピストルが鳴り、走り出します。次々と走ります。子ども達はどういう思いで、走っていたのでしょうか?
私は、一番になるために、一生懸命に走りましたし、そのために練習もしました。家に帰っても、スタートの練習をよくしたものでした。
素晴らしい秋空の下、少し暑いくらいでしたね。
明日もよい天気そうです。早朝野球の県大会頑張ってきます!
Posted by 伊吹達郎 at
23:20
│Comments(0)