
2014年09月15日
敬老の日

敬老の日、実家の父は81歳、毎朝ぐらい野菜を玄関に置いてくれています。母は自転車で市内、電車で県内外、まだまだ動き回ってくれています。ふたりとも元気でうれしいことです。ケーキを作ってもっていってきました。いつまでも、元気でいてほしいですね。朝からは笠縫東学区の敬老会に行って参りました。ご存知のお元気なお顔が拝見できて、うれしいです。今回は特に、議員代表で、いつもでも、お元気でと、あいさつさせていただきました。

綱渡りで、彦根ビバシティセンタープラザにはいり滋賀県消費者フェスタに参加しました。草津市消費生活センターサポーターとして、消費者被害撲滅キャラバン隊長「クウとかいな」らといっしょに、振り込め詐欺や還付金詐欺などの特殊詐欺防止を啓発しました。

いつもの通り寸劇あり、ダンスあり、一瞬芸ありの盛りたくさんで訴えました。長浜市のご当地アイドルCan'ce浜姫も歌やクイズで盛り上げ、滋賀レイクスターズチェアキッズたちの可愛い、キレのあるダンスも見事でしたし、最後は県警音楽隊の演奏と歌での特殊詐欺防止も最高でした。

高齢者をターゲットにした詐欺事件が、ほんとに多くなっています。うまい話にはまず疑いましょう!周りの人や公的機関に相談しましょう!
Posted by 伊吹達郎 at 23:08│Comments(0)