
2014年07月11日
松田選手オールスター辞退
草津市出身の福岡ソフトバンクホークスの松田宣浩選手は今月18日に西武ドーム、19日に甲子園で行われますプロ野球のオールスターゲームに4年連続でファン投票で選出されていましたがけがで出場を辞退することになってしまいました。松田選手は、今月2日の練習中に右手人さし指を骨折したためで、当日の試合もがんばって出場していたのですが、せっかく、パ・リーグのサード部門の1位に選ばれていたのに、残念です。早く治して、ホークスに優勝に貢献していただき、日本一になって、草津に凱旋してきて欲しいです。そして、今年も野球教室を開いて、子どもたちに野球を通じていろいろなことを教えていただきたいと思います。
また、海外でもマー君がえらいことになっています。大リーグは15日にミネアポリスでオールスター戦が行われますが、ヤンキースの田中将大投手とレンジャーズのダルビッシュ有投手(3年連続3度目)が選手間投票で選ばれていました。田中投手は8日のインディアンス戦で七回途中まで投げ、今季最多の5失点で4敗目(12勝)を喫し、この試合後に右肘の異常を訴えていましたが、右肘内側側副靱帯を部分断裂していることがあきらかになりました。代わりにレッドソックスの上原浩治投手が選ばれました。上原選手のお父さんとは、二人で車で、滋賀県中をいっしょにまわるなど、いっしょに仕事をしていたので、うれしいことですが、松田選手、マー君とも、残念です。しっかり治して、復活しての活躍を期待しています。
また、海外でもマー君がえらいことになっています。大リーグは15日にミネアポリスでオールスター戦が行われますが、ヤンキースの田中将大投手とレンジャーズのダルビッシュ有投手(3年連続3度目)が選手間投票で選ばれていました。田中投手は8日のインディアンス戦で七回途中まで投げ、今季最多の5失点で4敗目(12勝)を喫し、この試合後に右肘の異常を訴えていましたが、右肘内側側副靱帯を部分断裂していることがあきらかになりました。代わりにレッドソックスの上原浩治投手が選ばれました。上原選手のお父さんとは、二人で車で、滋賀県中をいっしょにまわるなど、いっしょに仕事をしていたので、うれしいことですが、松田選手、マー君とも、残念です。しっかり治して、復活しての活躍を期待しています。
Posted by 伊吹達郎 at
23:08
│Comments(0)
2014年07月10日
LINE乗っ取り詐欺続出
スマートフォン向け無料通信アプリ「LINE(ライン)」のアカウントが乗っ取られ、知人になりすました犯人の依頼で電子マネーの代金をだまし取られる事件が草津市と甲賀市で相次いで起こり、県警は注意を呼びかけるとともに、詐欺と不正アクセス禁止法違反の疑いで捜査しています。被害に遭ったのは草津市内の男子大学生(19歳)と甲賀市内の無職男性(24歳)で、いずれもそれぞれの知人からメッセージが届き、「自分の代わりに電子マネーを購入してほしい」などと持ちかけられ、内容を信じ、大学生は4万円相当、男性は5万円相当の電子マネーをコンビニエンスストアで購入し、利用できるようになる暗証番号などを返信し、その後、それぞれの知人に連絡するなどし、そうした依頼がなかったことが分かり、発覚しました。6月末頃から利用者のアカウントが乗っ取られ、まったくの別人がその利用者になりすまして電子マネーの購入を呼びかけるメッセージを送る事件が各地で発生しています。
実際に、7月2日に私のところにも送って来られた内容です。

早朝野球のメンバーでボランティア活動をしている方からのラインだったので返事をしました。

いつもと口調が違うので、やけになてるのかな?と思っていると、退出されました。
また、2日前に同じような手口で私の知人のLINE乗っ取りが発覚しました。これだけ、身近で頻繁に起こっているということは、全国各地至る所で発生しているものと思います。みなさん、LINEをされている方、気をつけてください。特にパソコンと共有されている方は危険です。「ラインの設定で、他の端末からログインできないようにする」これはLINEの設定→アカウント→他の端末からログイン、というところを通常OFFにしておくこと。「パスワードを頻繁に変える」などがLINE乗っ取り防御策です。そして、金銭にからむ文面がラインで送られてきた場合、知り合いでも必ず電話など、直接、確認することが大切です。
実際に、7月2日に私のところにも送って来られた内容です。

早朝野球のメンバーでボランティア活動をしている方からのラインだったので返事をしました。

いつもと口調が違うので、やけになてるのかな?と思っていると、退出されました。
また、2日前に同じような手口で私の知人のLINE乗っ取りが発覚しました。これだけ、身近で頻繁に起こっているということは、全国各地至る所で発生しているものと思います。みなさん、LINEをされている方、気をつけてください。特にパソコンと共有されている方は危険です。「ラインの設定で、他の端末からログインできないようにする」これはLINEの設定→アカウント→他の端末からログイン、というところを通常OFFにしておくこと。「パスワードを頻繁に変える」などがLINE乗っ取り防御策です。そして、金銭にからむ文面がラインで送られてきた場合、知り合いでも必ず電話など、直接、確認することが大切です。
Posted by 伊吹達郎 at
23:15
│Comments(0)
2014年07月09日
台風8号対策
台風8号が猛威を振るっています。すでに沖縄地方、梅雨前線を刺激して北陸、東北地方迄、雨、風による被害が出ております。明日には九州上陸すると言われています。みなさん、早めの備えをしておきましょう。少し勢力は弱くなってきたものの、まだまだ強い台風です。昨年の台風18号では、滋賀県のホームページが一番、情報としては役に立ちましたので、記しておきます。
http://www.pref.shiga.lg.jp/bousai/portal/weather/ooametatsumaki.html
また、草津市や多くの自治体で台風18号後、防災、減災に対して改善されていますので、期待したいところです。
山寺や馬場など土砂災害特別地区の対策は出来ているのでしょうか?
ちなみに、草津市のハザードマップです。3時頃の集中豪雨で南草津の南田山交差点旧道近くの水路はすでに溢れている状態でした。アンダーパスや危険ポイントは気をつけなければなりません。
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/kotsudorokasen/dorokasen/kasen/hazardmap.htmlホームページやフェイスブックもしっかり更新していくとのことでしたし、市内一斉システムの防災スピーカーも修理が終わっていることと思います。台風は地震と違って備えが出来ますので、明日の夜に来る予報、停電などの対策も必要かもしれませんね。家まわりも、もう一度確認しておきましょう

草津市の災害情報メールです。まだの方は、この機会の是非、ご登録を!
http://www.ikkr.jp/kusatsu.kikikanri/
http://www.pref.shiga.lg.jp/bousai/portal/weather/ooametatsumaki.html
また、草津市や多くの自治体で台風18号後、防災、減災に対して改善されていますので、期待したいところです。
山寺や馬場など土砂災害特別地区の対策は出来ているのでしょうか?
ちなみに、草津市のハザードマップです。3時頃の集中豪雨で南草津の南田山交差点旧道近くの水路はすでに溢れている状態でした。アンダーパスや危険ポイントは気をつけなければなりません。
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/kotsudorokasen/dorokasen/kasen/hazardmap.htmlホームページやフェイスブックもしっかり更新していくとのことでしたし、市内一斉システムの防災スピーカーも修理が終わっていることと思います。台風は地震と違って備えが出来ますので、明日の夜に来る予報、停電などの対策も必要かもしれませんね。家まわりも、もう一度確認しておきましょう

草津市の災害情報メールです。まだの方は、この機会の是非、ご登録を!
http://www.ikkr.jp/kusatsu.kikikanri/
Posted by 伊吹達郎 at
23:19
│Comments(0)
2014年07月08日
バースデイプレゼント
末っ子の誕生日。久しぶりに家族みんなが集まり、お祝いしました。末っ子って得ですよね。4人子どもがいますが、末っ子には、それぞれ姉、兄からサプライズでプレゼントがありました。末娘は、よほどうれしかったのか、ずっと笑みを浮かべていましたよ。6月に3番目の誕生日があったときは、何もなかったので「今からでも、受け付けるで!」来週、誕生日を迎える1番目の娘は「今からでも受け付けるでえ」長女が作ったムースケーキは、上品な甘さで、フルーツとの相性も良く、大変おいしくいただきました。みんな、健康第一、元気に育って欲しいです。
Posted by 伊吹達郎 at
23:06
│Comments(0)
2014年07月07日
七夕

今日は七夕。超大型で7月では過去最大級の台風8号が沖縄に接近し、宮古島では特別警報が発令され、注意がうながされています。草津の夜空も雨が上がりはしたものの、天の川を眺める感じではありませんが、諦めずに願い事の短冊を飾りました。
「みんなが元気でしあわせに暮らせますように!」

昨日、恒例のくさつ夢本陣で七夕まつりのお手伝いに行ってきました。JK、女子高生3人組のパフォーマンスが繰り広げられ、いつものスイカではなく、今年は草津メロンの接待と大いに盛り上がりました。大きな七夕飾りも飾り付け、みなさんの願いが叶いますように!
Posted by 伊吹達郎 at
23:30
│Comments(2)