
2014年07月25日
この夏一番の熱さ
今日も全国的に猛烈な暑さとなりました。35度以上の猛暑日は187地点、30度以上の真夏日は683地点といずれも今年最多です。岐阜県多治見市では今年全国最高の39.3度を観測し、県内でも長浜市では日中の最高気温が36.2度と、7月としては観測史上、最も高くなるなど、県内9つの観測点のうち7つでこの夏一番の暑さとなりました。熱中症になりやすい状況が続きますので、こまめに水分を補給し、冷房を適切に利用するなど対策しましょう。
◇25日の最高気温上位10地点◇
(1)岐阜県多治見市 39.3度
(2)愛知県豊田市 38.6度
(3)岐阜県美濃加茂市 38.5度
(4)岐阜県揖斐川町 38.2度
名古屋市、岐阜市
(7)大阪府枚方市 38.0度
(8)京都府京田辺市 37.9度
岐阜県美濃市、長野県飯田市

この暑さの中、高校野球滋賀県大会は準々決勝、中学野球大会はベスト16対決と熱い戦いが続いています。同じ小学校の少年野球のコーチの息子さんが北大津高でがんばっています。また、新堂中学校野球部も7回で1−1と勝負がつかず、サドンデス無死満塁から始める促進ルールで4−3で逃げ切り、見事にベスト8に進出しました。これは昨年3位に続いて素晴らしいことで、27日の準々決勝、28日の準決勝、決勝と頑張って欲しいものです。
「君ら、どこまで登り詰める予定?」と聞くと
『全国大会です!』と力強くキャプテンが答えてくれ、みんなが目を輝かせていました。
うるうるです。
◇25日の最高気温上位10地点◇
(1)岐阜県多治見市 39.3度
(2)愛知県豊田市 38.6度
(3)岐阜県美濃加茂市 38.5度
(4)岐阜県揖斐川町 38.2度
名古屋市、岐阜市
(7)大阪府枚方市 38.0度
(8)京都府京田辺市 37.9度
岐阜県美濃市、長野県飯田市

この暑さの中、高校野球滋賀県大会は準々決勝、中学野球大会はベスト16対決と熱い戦いが続いています。同じ小学校の少年野球のコーチの息子さんが北大津高でがんばっています。また、新堂中学校野球部も7回で1−1と勝負がつかず、サドンデス無死満塁から始める促進ルールで4−3で逃げ切り、見事にベスト8に進出しました。これは昨年3位に続いて素晴らしいことで、27日の準々決勝、28日の準決勝、決勝と頑張って欲しいものです。
「君ら、どこまで登り詰める予定?」と聞くと
『全国大会です!』と力強くキャプテンが答えてくれ、みんなが目を輝かせていました。
うるうるです。
Posted by 伊吹達郎 at
23:28
│Comments(0)