
2012年03月08日
明日、代表質問いたします!
2月29日から開会した定例会、市長の所信表明、施政方針演説を受けて、
明日、代表質問させていただきます。
順番は5番目になります。
会派の持ち時間は45分の質問となります。
一般質問は、一問一答式ですが、代表質問は質問をまとめてし、答弁があります。
また、質問場所も、議員側の質問席ではなくて、
議長側で、傍聴席に向かって質問させていただきます。
傍聴の際には4階までエレベーターで上がっていただき、左手に議場傍聴席入り口があり、受付を済ませてからの入場となります。
また、議会は、インターネット中継しておりますので草津市議会のHPまでアクセスしていただきますよう、併せてご案内申し上げます。
【代表質問、内容要旨】
○草津市の将来について
・市長の描く将来ビジョンの方向性について
・市長が描く都市像について
・草津市を取り巻く環境について
○旧草津川跡地対策について
・市長の描く旧草津川利用の姿について
・将来を見据え、福祉と健康を踏まえた交通政策について
○所信表明、重点施策について
・食育と農業について
・教育の充実と子育て支援について
・高齢者の福祉の充実について
・まちづくり協議会について
・東日本大震災のがれき処理について
明日、代表質問させていただきます。
順番は5番目になります。
会派の持ち時間は45分の質問となります。
一般質問は、一問一答式ですが、代表質問は質問をまとめてし、答弁があります。
また、質問場所も、議員側の質問席ではなくて、
議長側で、傍聴席に向かって質問させていただきます。
傍聴の際には4階までエレベーターで上がっていただき、左手に議場傍聴席入り口があり、受付を済ませてからの入場となります。
また、議会は、インターネット中継しておりますので草津市議会のHPまでアクセスしていただきますよう、併せてご案内申し上げます。
【代表質問、内容要旨】
○草津市の将来について
・市長の描く将来ビジョンの方向性について
・市長が描く都市像について
・草津市を取り巻く環境について
○旧草津川跡地対策について
・市長の描く旧草津川利用の姿について
・将来を見据え、福祉と健康を踏まえた交通政策について
○所信表明、重点施策について
・食育と農業について
・教育の充実と子育て支援について
・高齢者の福祉の充実について
・まちづくり協議会について
・東日本大震災のがれき処理について
Posted by 伊吹達郎 at
22:41
│Comments(0)