
2014年11月02日
給付金
「子育て世帯臨時特例給付金」は、ことし4月の消費税率引き上げにともなって、子育て世帯の負担を軽減しようと国が設けた給付金で、所得制限を設けた上で児童1人につき1万円を支給します。ところが、大津市が、対象ではない100世帯あまりにあわせて140万円を誤って支給していたことが分かりました。
大津市では、ことし7月対象となる約2万1000世帯に申請書類を送りました。しかし、この際所得制限の限度額を超えているおよそ360世帯にも、誤って申請書類を送ってしまったということです。10月に入って、市民からの問い合わせで誤送付が発覚しましたが、市ではすでに8月と9月の2回にわたって、本来は対象ではない116世帯に、あわせて140万円を支払っていたということです。大津市によりますと、申請書類を作成するためのデータが正しく入力されていなかったことが、ミスの原因だとしています。大津市では、今後、誤って支給した世帯に対して謝罪の文書を送るとともに、給付金を返還するよう求めるということです。ちなみに、我が家も書類が送ってきていますが、まだ、申請していません。子育て世帯の負担を軽減しようと国が設けた給付金について、まだの方々は、お忘れなく申請をよろしくお願い致します。
大津市では、ことし7月対象となる約2万1000世帯に申請書類を送りました。しかし、この際所得制限の限度額を超えているおよそ360世帯にも、誤って申請書類を送ってしまったということです。10月に入って、市民からの問い合わせで誤送付が発覚しましたが、市ではすでに8月と9月の2回にわたって、本来は対象ではない116世帯に、あわせて140万円を支払っていたということです。大津市によりますと、申請書類を作成するためのデータが正しく入力されていなかったことが、ミスの原因だとしています。大津市では、今後、誤って支給した世帯に対して謝罪の文書を送るとともに、給付金を返還するよう求めるということです。ちなみに、我が家も書類が送ってきていますが、まだ、申請していません。子育て世帯の負担を軽減しようと国が設けた給付金について、まだの方々は、お忘れなく申請をよろしくお願い致します。
Posted by 伊吹達郎 at
23:09
│Comments(0)