プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年06月25日

全国高校野球選手権大会滋賀県大会組み合わせ決まる



全国高校野球選手権滋賀県大会の抽選会があり、夏の甲子園へ向けた組み合わせが決まりました。
母校の石高野球部はいきなりシード校の比叡山との対戦が決まりました。野球部の記念すべき公式戦初勝利は、比叡山との対戦で、延長戦の末、サヨナラホームランで劇的なゲームだったそうです。石山高校は耐震等大規模改修でグランドが使えず、練習がなかなか出来ていないかもしれませんが、創部当時もグランドが狭く、思う練習が出来なかったと聞いています。良く似た条件なので思い切ったプレーをして欲しいと思います。特に次男と中学時代バッテリーを組んでいたメンバーがクリーンアップを打ってくれているので、期待したいと思います。OB会で新調した『撩戦』という団旗と『常勝一願〜誓いし夢を今現実(もの)に〜』という大応援幕も「石高ナイン」にしっかり力を与えてくれるものと思っています。50周年を迎え、また新しい歴史を刻んで行って欲しいと思います。「ガンバレ石高野球部!」その他、草津東vs光泉などヤンキースの教え子や知人の息子さんなどが多く出場するこの大会、すべての高校球児にがんばってほしいと思います。「ガンバレ高校球児!」
主な1回戦の組み合わせ
石山vs比叡山
草津東vs光泉
守山vs八幡商
膳所vs能登川
栗東vs瀬田工
大津商vs滋賀学園
北大津vs八日市南
綾羽vs彦根工
草津vs近江
玉川vs滋賀短大
近江兄弟社vs堅田
湖南農業vs甲西など  


Posted by 伊吹達郎 at 23:16Comments(0)