プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年07月29日

日帰りバス旅行




初めての後援会日帰りバス旅行へ行って来ました。
早くから、みんなでどこか行きたいなあと声があがっていて、最初はやっぱり伊吹山に行こうということなり、伊吹山お花畑の一番良いシーズンであるこの次期に行って参りました。
伊吹山ドライブウエイの入り口から、楽しい話をしてくださる伊吹山文化歴史資料館の学芸員の方にバスへ乗り込んでいただき、いっしょに伊吹山を登っていただきました。歴史やお花畑のお話にも花が咲き、とても有意義で素晴らしいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。みんなで登る伊吹山は、また違う楽しみがあり、うれしかったです。
伊吹そば、伊吹牛乳、伊吹ヨーグルト、伊吹ハム、伊吹薬草風呂と伊吹づくめの旅。
みんなで雄大な自然を満喫し、おいしいものを食べ、薬草風呂でゆっくり、バスの中では市政報告とゲーム大会で大いに盛り上がりました。みなさん役者ぞろいで、大笑いでした!
多くのみなさんにご参加いただき、心から感謝申し上げます。今回、参加できなかったみなさんも、お声かけする方法など検討し、次回に活かしていきたいと考えていますので、今後ともよろしくお願い致します。人と人とのつながりの輪を広げていただき、市政に反映していきたいと思います。
【伊吹家の節電状況】
オリンピックもはじまり、最悪の電気量となってしまいました。オリンピック期間はしょうがないかな?
7月
 28日 22.2kwh (32.1%on)
 27日 15.9kwh (5.4%off)
 26日 18.3kwh (8.9%on)
 25日 20.4kwh (21.4%on)
 24日 15.4kwh (8.3%off)
 23日 14.6kwh (13.1%off)
 22日 12.9kwh (23.2%off)
 21日 16.8kwh (0.0%off)
 20日 13.6kwh (19.0%off)
 19日 15.9kwh ( 5.4%off)
 18日 15.1kwh (10.1%off)
 17日 16.8kwh ( 0.0%off)
 16日 15.8kwh ( 6.0%off)
 15日 14.2kwh (15.5%off)
 14日 10.7kwh (36.3%off)
 13日 12.3kwh (26.8%off) 
 12日 12.7kwh (24.4%off)
 11日 16.2kwh ( 4.0%off)
 10日 14.0kwh (16.6%off) 
  9日 12.8kwh (23.8%off)
  8日 14.4kwh (14.3%off)
  7日 14.1kwh (16.1%off)
  6日 14.2kwh (15.5%off)
  5日 15.0kwh (10.7%off)
  4日 13.8kwh (17.8%off)
  3日 13.3kwh (20.8%off)
  2日 13.3kwh (20.8%off)
  1日 13.2kwh (21.4%off)
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:24Comments(0)