プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年07月24日

ロクハ公園カブトムシ盗難で多くの寄贈




ロクハ公園のカブトムシ観察小屋のカブトムシ97匹とクワガタムシ3匹が何者かによって盗まれたことが21日わかりました。小屋のアミを切って、中に侵入し、その日からのイベントに用意していたもののほとんどと取っていったようです。所長らはそのイベントのためにいろいろなところに奔走し、なんとか開催されたそうですが、子ども達の夢や希望を砕く、非情な事件です。
ほんとうに許されない、自分勝手な行動です。
ところが、そのことをニュースなどで知った多くの子ども達が、遠くは兵庫県三田市から、わざわざ持って来ていただいたり、大阪の方はた宅配便で送ってくださったり、地元の有志のみなさんも、カブトムシを寄贈してくださいました。おかげさまで、現在は300匹を超え以前よりにぎやかなカブトムシ観察小屋となりました。また、ミヤマクワガタやノコギリクワガタも!



私が観察しているあいだも次々と親子連れが訪れ、カブトムシを楽しんでいました。カブトムシも歓迎しているのか?ブンブン飛びまわっているものもおりました。人と人との絆っていいなあと思いました。感動です。
世の中、こうでなければ、マスコミもこういう善意のニュースをもっともっと報道していただきたいと思いますね!
以前は扉のアミを切ってはいられたので鉄格子を設置したらしいのですが、今回は、比較的小さいところのアミを切って侵入していますので、犯人のめぼしはついているのでしょう。実際の被害金額としては少ないのかもしれませんが、こどもたちの、夢、あこがれを奪った代償は大きいと思います。
一躍有名になったロクハ公園カブトムシ観察小屋。入場無料です。
カブトムシ里親になってみませんか?というイベントをされています。ワンペアのカブトムシを各家で飼育し、たまごを生ませ、子どもを育てるというものです。みなさんも挑戦してみませんか?
ピンチをチャンスに活かす、みんなでつくりあげた、みんなのカブトムシ観察小屋、これからが楽しみです。



またロクハ公園プールはスライダーもあり、楽しいプールです。プールのあとはロクハ荘でお風呂はいかがでしょうか?
<ロクハ公園のホームページも充実しています>
http://kusatsu.or.jp/portal/park/

明日はいよいよ
京都がベスト4、滋賀がベスト8の激突です。
笠縫東ヤンキースの教え子がいる東山、光泉がんばってほしいです。知人の息子さんが頑張る比叡山、北大津が対戦です。
目が離せません。頑張れ高校球児!
【伊吹家の節電状況】
もうすぐ大飯原発4号フル稼働ですね。
7月
 23日 14.6kwh (13.1%off)
 22日 12.9kwh (23.2%off)
 21日 16.8kwh (0.0%off)
 20日 13.6kwh (19.0%off)
 19日 15.9kwh ( 5.4%off)
 18日 15.1kwh (10.1%off)
 17日 16.8kwh ( 0.0%off)
 16日 15.8kwh ( 6.0%off)
 15日 14.2kwh (15.5%off)
 14日 10.7kwh (36.3%off)
 13日 12.3kwh (26.8%off) 
 12日 12.7kwh (24.4%off)
 11日 16.2kwh ( 4.0%off)
 10日 14.0kwh (16.6%off) 
  9日 12.8kwh (23.8%off)
  8日 14.4kwh (14.3%off)
  7日 14.1kwh (16.1%off)
  6日 14.2kwh (15.5%off)
  5日 15.0kwh (10.7%off)
  4日 13.8kwh (17.8%off)
  3日 13.3kwh (20.8%off)
  2日 13.3kwh (20.8%off)
  1日 13.2kwh (21.4%off)
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:50Comments(0)