
2012年07月17日
空き町家の利活用
近江八幡にある空き町家を利活用し、今、注目されている『尾賀商店』へ行って参りました。
尾賀商店は、築150年の古民家に新たな創造と発信の場として集まった4人のShop&Galleryです。戦前までは、砂糖問屋を営み、戦後からは履物の卸をされておられたそうで、130年の時を経て、再び尾賀商店が始まりました。一歩入いれば、懐かしくて新しい空間が広がっています。時間が止まる、心休まる空間です。なぜか落ち着く、心地良い時間を過ごす事が出来ます。
平日にもかかわらず、多くの来客がつぎつぎと、おどろくばかりです。
テレビでも、頻繁に取り上げあれ、注目度は、抜群です。
また、行ってみたい、訪れたいと思う不思議なお店です。
4人のそれぞれのパワーが合わさり、協力しながら運営されている点も素晴らしいところですね!
是非、みなさんもいってみてください!
【伊吹家の節電状況】
7月
16日 15.8kwh ( 6.0%off)
15日 14.2kwh (15.5%off)
14日 10.7kwh (36.3%off)
13日 12.3kwh (26.8%off)
12日 12.7kwh (24.4%off)
11日 16.2kwh ( 4.0%off)
10日 14.0kwh (16.6%off)
9日 12.8kwh (23.8%off)
8日 14.4kwh (14.3%off)
7日 14.1kwh (16.1%off)
6日 14.2kwh (15.5%off)
5日 15.0kwh (10.7%off)
4日 13.8kwh (17.8%off)
3日 13.3kwh (20.8%off)
2日 13.3kwh (20.8%off)
1日 13.2kwh (21.4%off)
尾賀商店は、築150年の古民家に新たな創造と発信の場として集まった4人のShop&Galleryです。戦前までは、砂糖問屋を営み、戦後からは履物の卸をされておられたそうで、130年の時を経て、再び尾賀商店が始まりました。一歩入いれば、懐かしくて新しい空間が広がっています。時間が止まる、心休まる空間です。なぜか落ち着く、心地良い時間を過ごす事が出来ます。
平日にもかかわらず、多くの来客がつぎつぎと、おどろくばかりです。
テレビでも、頻繁に取り上げあれ、注目度は、抜群です。
また、行ってみたい、訪れたいと思う不思議なお店です。
4人のそれぞれのパワーが合わさり、協力しながら運営されている点も素晴らしいところですね!
是非、みなさんもいってみてください!
【伊吹家の節電状況】
7月
16日 15.8kwh ( 6.0%off)
15日 14.2kwh (15.5%off)
14日 10.7kwh (36.3%off)
13日 12.3kwh (26.8%off)
12日 12.7kwh (24.4%off)
11日 16.2kwh ( 4.0%off)
10日 14.0kwh (16.6%off)
9日 12.8kwh (23.8%off)
8日 14.4kwh (14.3%off)
7日 14.1kwh (16.1%off)
6日 14.2kwh (15.5%off)
5日 15.0kwh (10.7%off)
4日 13.8kwh (17.8%off)
3日 13.3kwh (20.8%off)
2日 13.3kwh (20.8%off)
1日 13.2kwh (21.4%off)
Posted by 伊吹達郎 at
23:47
│Comments(0)