プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年07月28日

オリンピック開幕!

いよいよロンドンオリンピックが開幕しました。
開会式では、ジャマイカのつぎに日本が登場でした!
ポールマッカートニーの「HEY JUDE」よかったです。

中学時代は松原中水泳部だったので、やはり競泳の予選を応援してました!
テレビの解説はもちろん、岩崎選手の金メダル時のヤッターマン解説で有名になった草津市立松原中学校水泳部の高橋繁浩先輩です。
高橋先輩は世界ランキング1位だった時にモスクワオリンピックを日本がボイコットをしてしまい、まぼろしのメダリストとなってしまいました。その頃、高橋先輩のものマネをして大会に出ていたことを思い出します。
水泳では400m個人メドレーで萩野選手が日本新で予選1位通過です。お見事です!
そして、注目の北島選手ですが、100m平泳ぎ予選で59秒63、100分の1秒差の2位通過で準決勝進出です。明日の決勝が楽しみです!



明日、後援会の日帰りバス旅行です。その前に早朝野球があるので、サッカー前半終わって0−0、柔道もやっていますが、寝る事にします。みなさんおやすみなさい。応援よろしくお願い致します!
【伊吹家の節電状況】
7月
 27日 15.9kwh (5.4%off)
 26日 18.3kwh (8.9%on)
 25日 20.4kwh (21.4%on)
 24日 15.4kwh (8.3%off)
 23日 14.6kwh (13.1%off)
 22日 12.9kwh (23.2%off)
 21日 16.8kwh (0.0%off)
 20日 13.6kwh (19.0%off)
 19日 15.9kwh ( 5.4%off)
 18日 15.1kwh (10.1%off)
 17日 16.8kwh ( 0.0%off)
 16日 15.8kwh ( 6.0%off)
 15日 14.2kwh (15.5%off)
 14日 10.7kwh (36.3%off)
 13日 12.3kwh (26.8%off) 
 12日 12.7kwh (24.4%off)
 11日 16.2kwh ( 4.0%off)
 10日 14.0kwh (16.6%off) 
  9日 12.8kwh (23.8%off)
  8日 14.4kwh (14.3%off)
  7日 14.1kwh (16.1%off)
  6日 14.2kwh (15.5%off)
  5日 15.0kwh (10.7%off)
  4日 13.8kwh (17.8%off)
  3日 13.3kwh (20.8%off)
  2日 13.3kwh (20.8%off)
  1日 13.2kwh (21.4%off)
  


Posted by 伊吹達郎 at 22:56Comments(0)