プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年02月25日

草津宿場まつり参加者•出演者募集締切迫る!



草津市の春の大イベント、恒例の宿場まつりが今年は4月26日(日)に開催されます。今年は、草津川跡地整備事業で公園造成工事をしているため、草津天井川ステージの設置が難しいのが残念ですが、産みの苦しみで、完成するのを楽しみにしておきましょう。その分、実行委員会のみなさんが趣向豊かなイベントをいろいろ考えてくれていることと思います。そこで、時代行列や町衆などの参加者を募集しています。いよいよ申込期限も2月27日に迫って参りました。我こそはと思う方々は是非この機会に宿場まつりを盛り上げるために、申込ください!
◉第47回草津宿場まつり 参加者募集!
○草津時代行列
姫や殿、武士、腰元などの装束を身にまとい、時代行列に参加してみませんか。
(1)選考会対象(選考会平成27年3月8日(日曜))
和宮役(中学生以上の10代の女性)・・・1人
篤姫役(20代以上の女性)・・・1人
幾島役(30代以上の女性)・・・1人
島津斉彬役(男性)・・・1人
徳川家定役(男性)・・・1人
(2)一般対象(申込多数の場合は抽選会で抽選)
御小姓役など(中学生以上の10代の女性)・・・5人
公家、腰元役など(20~30代の女性)・・・20人
上臈、中臈役など(40代以上の女性)・・・25人
藩士、足軽、中間役など(男性)・・・50人
注意事項
学年や年齢は、平成27年4月1日現在です。
平成27年3月22日(日曜)の説明会(かつら合わせ)に必ず参加してください。
当日は、約2時間、時代装束で歩きます。
選考会では次点の方にも配役があります。
選考会で選出された方には事前PR等にご協力いただく場合があります。
男性役は荷物を持つことがあります。
申込期限
平成27年2月27日(金曜)
○町衆熱演舞台
マジックなどのパフォーマンス披露、また歌やバンド、ダンス等の発表。
対象
平成27年3月7日(土曜)の説明会(選考通過者多数の場合抽選会も併せて開催)に参加でき、かつ当日午前10時から午後4時に出演できる個人かグループ
定員
20組程度【書類選考の上、選考通過者多数の場合抽選】
その他
有線マイクとマイクスタンド(ストレート(4)、ブーム(5))、ギターアンプ100W(2)、ベースアンプ100W(1)、ドラムセット(1)、メインスピーカー(2)、モニター(2)のみ用意します。
申込期限
平成27年2月27日(金曜)
○着付けボランティアスタッフ
時代行列の着付けやメークをするスタッフ
対象
当日や当日までの打ち合わせ、説明会に参加できる人(前日に指導を行いますので、興味があればどなたでも大丈夫です。)
申込期限
平成27年3月31日(火曜)
申込み
電話かファクス、Eメール、草津宿場まつり公式ホームページで、住所・氏名・年齢・電話番号・イベント名(時代行列の選考会対象役柄については役柄も記入)を書いて、草津宿場まつり実行委員会事務局(市役所4階、商業観光課内、電話:077-566-3219)へ
(草津市HPより)
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:16Comments(0)