
2014年10月11日
笠縫東かまどベンチ

笠縫東学区まちづくり協議会でかまどベンチを笠縫東小学校に設置しました。たくさんの子どもたちも参加して、地域のみなさんと一緒に作りました。みんなで作ることが、まちづくりだという感じです。これから、かまどベンチを使ってのイベントも楽しみです。
笠縫東小学校の野球のスポーツ少年団はヤンキースとイーストとふたつあるのですが、統一チームで新人戦に臨みました。子ども達は力を合わせよく頑張りました。試合には負けてしまいましたが、子どもたちのことを主体に考え、親のエゴではなしに、少子化、人口減少社会に突入している地域の、本当に、これからのこどもたちにとっても、良い結果が出るように願うばかりです。

『滋賀2014食の祭典』に割烹江州が出店したので、お手伝いに行ってきました。車海老の巻寿司の天ぷら300円を売りまくりました。600食完売でしたよ。ほんとうにたくさんの方々のお越しいただき、ありがとうございました。お寿司の天ぷらって、『あり』ですね。美味しかったです。喉はかれましたが、夜の9時迄、楽しい1日を過ごすことが出来ました。

Posted by 伊吹達郎 at
23:28
│Comments(0)