プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年03月12日

開花

今日は県立高校の一般入試の合格発表の日。昨日、卒業式を終えた中学3年生にとってはハラハラドキドキの朝を迎えたことと思います。とても暖かなおだやかな日和になりましたが、それぞれの合格の花は咲きましたでしょうか?合格された方はおめでとうございます。また、下回った10校については、合わせて121人の二次募集をすると発表しています。13、14日が出願期間で18日が二次試験です。
北大津普通科26人
石山音楽科9人
瀬田工化学工学科4人
水口東普通科2人
八幡普通科3人
安曇川普通1人
安曇川総合10人
◎定時制
瀬田工8人
彦根工27人
長浜北星22人
能登川(夜)9人


今年度から指定管理となった水生植物公園みずの森では、1年間、いろいろなイベントを開催しているようですが、なかなか入場者数には反映していないようです。今週末はクリスマスローズ講演会を開かれます。アニマート跡地や草津川跡地などのガーデニングなどの緑化活動をリードしていくぐらい、その活動を主に盛り上げていっていただきたいと思います。この時期、国内唯一ここでしか開花事例のサラノキは今シーズンも咲くのでしょうか?希少で貴重な植物も多く、国内唯一の水生植物公園、もう一度、本来の花や緑の管理をしっかりお願いしたいですね。花いっぱい、香りがたなびく、訪れたい場所、春を待ちわびる方も多いのではないのではないでしょうか?   


Posted by 伊吹達郎 at 23:15Comments(0)