プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年03月27日

草津市市制60周年シンボルマーク



草津市制60周年のシンボルマークが決定!
1538点の応募作品から市内中学二年生の作品が最優秀賞に選ばれました(^_^)/
未来への躍進〜草津〜
躍動感あるマークでこれから動き出すイメージですね。
今後、ざまざまな場面で目にすることがあると思いますので、楽しみですね!
躍動感と言えば真央ちゃん笑顔です。
フィギュアスケート世界選手権女子ショートプログラムで、ソチ五輪6位の浅田真央選手が大技のトリプルアクセルを含めた3つのジャンプを決め、SP16位に沈んだソチの雪辱を果たし、SP女子世界最高の78・66点で首位に立ちました。韓国のキム・ヨナ選手が持つ78・50点のSP世界記録を塗り替える快挙です。4季ぶり3度目の世界女王を目指し29日のフリーが楽しみです。
また、テニスの錦織圭選手も元世界一のフェデラーを破りソニー・オープン男子シングルス準決勝進出です。世界ランク5位のフェデラーには昨年5月のマドリード・オープン3回戦に続いて2連勝で、対戦成績を2勝1敗としています。準決勝では第2シードのジョコビッチと対戦します。4回戦では世界ランク4位フェレールと世界トップ5を連覇してのベスト4進出だけに喜びも爆発です。更なる躍進が楽しみです。


近畿地方では滋賀県を除いて開花宣言されました。
旧草津川堤防の桜はこんな感じです。少しピンク色が見えはじめました。こちらも楽しみです。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:14Comments(0)