プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年03月03日

ひな祭り



「おはようございます」昨日、がんばったヤンキースの子どもたちも元気よく登校して行きました!今日の朝活は小学校近くの交差点であいさつと子どもたちの安全を守りました。一番大きな交差点なのに旗当番の方が結局来られなかったので、ちょうど良かったです。


今日はひな祭り、柏崎先生の教室の発表会の日です。昨年のこの日、40周年を迎えられ、ホテルで記念式典が開催されたのが、昨日のように1年が過ぎ、あっという間に、41周年です。柏崎教室41周年、青松会第26回文化交流会に来賓として出席してきました。柏崎先生は大正琴を通じ、子どもからお年寄りまで、幅広く文化活動を広げ、滋賀県のみならず、各地に公演されたり、デイサービスセンターなどの慰問など福祉かつどうにも力をいれておられます。今日も各
グループの素晴らしい演奏が繰り広げられ、特にオープニングとフィナーレの全員での演奏で圧巻でした。


この大正琴の音色は、心地よく、みなさんの心を合わせ、気持ちを合わせた合奏は聴く人のこころに響きます。柏崎先生の舞もみれましたよ。とても素晴らしい時間を過ごす事で来ました。


うちのひな人形も可愛く飾られています。いつまで飾るのかな?いつまでも健やかに(^^)  


Posted by 伊吹達郎 at 23:23Comments(0)