
2013年01月05日
かるた
全日本かるた協会主催、小倉百人一首競技かるたの第59期名人位、第57期クイーン位決定戦が、大津市の近江神宮で行われました。中学生で最年少クイーンに輝いてから8連覇を続けている永世クイーンの福岡教育大大学院1年楠木早紀さんが見事に2連勝し9連覇を達成されました。名人位は、14連覇中だった西郷直樹永世名人が出場を辞退され、西日本、東日本の予選を勝ち抜いた代表者による対戦(5回戦制)になり、京都市の会社員の岸田諭さんが3連勝し、新名人に就きました。昨年、かるた協会主催のかるた大会で名人やクイーンらの手ほどきを子ども達が受けただけに、そのすごさと競技かるたの楽しさは忘れられません。この時期、冬休みの宿題で百人一首を覚えるなど、かるたに触れることが季節、かるた大会に向け、腕をみがきなおさないとみんながんばっています。
Posted by 伊吹達郎 at
23:48
│Comments(0)