
2013年01月04日
仕事初め
朝、大掃除と1週間たまっていた燃えるゴミの日だったので、出そうと外を見ると辺りはうっすら雪化粧。写真は、ゴミ集積場ちかくのいつもの公園の様子です。まだ、誰も遊んでなく、真っ白なままで、きれいだったのでパチリ!

市役所も今日からなので、われらの会派「プロジェクトK」も今日から活動開始で市役所に集合し、仕事初めという事で、ミーティング後、新年のあいさつ回りに飛び出しました。この写真は、市役所正面玄関はいったところに干支である「巳」をあしらった植栽があり、みずの森をアピールするものでフォトスポットにもなっています。
お昼前からは、草津商工会議所の新年会出席のためクサツエストピアホテルに参りました。会頭そして市長のあいさつの中でもありましたが、みなさんと新年のあいさつを交わしながら、やはり、選挙のこと、中心市街地活性化と草津川跡地対策について話が多く出ました。本年、草津市として新しい事業が動き出そうとしています。今までの成功例をみてみると、地域の情熱と、県、国とどうやってうまく付き合い巻き込んでいくのか?的を得たアプローチと適切なパイプが不可欠です。知恵を絞ってみんなでクリアしていかなければなりませんね。楽しみです。
午後からは仲間みなさんと初詣に参り、この1年の健康と幸せを祈ってきました。
おみくじをひくと「大大吉」でした。
思わずびっくり(^^)
今年もみなさまよろしくお願い致します!
Posted by 伊吹達郎 at
23:38
│Comments(0)