プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年10月26日

気づき

ミーティング中に携帯に電話がはいってきて電話番号があまり見慣れない番号だったので、どなたかなあ?と思って電話に出るとよく知っている方からの連絡でした。インターネットでの情報についての問い合わせでした。良くお聞きすると、私がやろうとしていることが、おそらく違う表現で表示されているんじゃないかとのことでした。まさに、おっしゃる通りで、帰ってからすぐに訂正させていただきました。ただご覧いただいているだけではなく、技量と気持ちまで、よくご理解していただいているなあと、あらためてうれしく思いました。感謝です。ありがとうございます。配慮しながら活動しますが、これからもお気づきの点、ありましたら、より良くしてまいりますので、みなさんのご指導、ご連絡をお願い致します。

夜の帰りに『なか卯』によって、牛丼小(250円)はいから小うどん(140円)を食べました。選挙後、はじめていきましたが、塩っぽいだしは健在で、おいしくいただきました。先月まで暑い中、熱い選挙をしていたなあと振り返ると、なんか急に寒くなりましたね。みなさん体調管理に気をつけましょう。四季がだんだんなくなってきた感じですね•••



  


Posted by 伊吹達郎 at 23:41Comments(0)