
2011年10月18日
会派予算要望
21日が会派予算要望の締切なので、プロジェクトKにおいて、第4回2012予算要望ミーティングを行いました。いろいろな市民のみなさんのご意見に耳を傾け、現場を自分たちの目で確認し、あらゆる手段で情報を入手し、世代や地域を越えた真の草津市の姿を見出していきたいと考えています。集められた情報を精査し、会派としてのメッセージが伝わるように、話し合いをしています。今回は、特にポイントを絞った要望にしていくため、あと2日で最終のまとめに入っていきたいと思います。

社会福祉法人しあわせ会特別養護老人ホーム『やわらぎ苑』30周年記念式典に出席して参りました。永年に亘り、「老人にしあわせを」「地域との和を」を理念に老人福祉並びに地域福祉にご尽力を賜りました遠藤理事長、遠藤苑長をはじめ関係各位に敬意を表します。環境の変化に伴い福祉制度も大きく変わる中、本活動には大きく期待するところで、今後もご健勝にてのご活躍を心から祈念申し上げます。
また、今日はじめて、10月6日にオープンした草津駅西口前のボストンプラザホテルのサウスウイングを訪れました。良き時代のアメリカという感じがより一層広がり、あっと驚くディスプレイもあるので是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?南英三ライオンズ会長のユーモアあふれる講演もためになる有意義な時間でした。

社会福祉法人しあわせ会特別養護老人ホーム『やわらぎ苑』30周年記念式典に出席して参りました。永年に亘り、「老人にしあわせを」「地域との和を」を理念に老人福祉並びに地域福祉にご尽力を賜りました遠藤理事長、遠藤苑長をはじめ関係各位に敬意を表します。環境の変化に伴い福祉制度も大きく変わる中、本活動には大きく期待するところで、今後もご健勝にてのご活躍を心から祈念申し上げます。
また、今日はじめて、10月6日にオープンした草津駅西口前のボストンプラザホテルのサウスウイングを訪れました。良き時代のアメリカという感じがより一層広がり、あっと驚くディスプレイもあるので是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?南英三ライオンズ会長のユーモアあふれる講演もためになる有意義な時間でした。
Posted by 伊吹達郎 at
23:28
│Comments(0)