
2015年12月13日
草津市社会福祉協議会設立60周年記念式典•祝賀会

草津市社会福祉協議会設立60周年記念式典•祝賀会に来賓として出席させていただきました。
草津市社協は草津市が誕生した翌年、昭和30年に発足し、住み慣れた地域で誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりをめざして地域のみなさんととも60年間歩んで来られました。地域住民の困りごとの相談窓口として「心配ごと相談所」、福祉ボランティアのまちづくり事業を推進するため「ボランティア基金」を創設するなどさまざまな活動をされて来られた関係各位に敬意を表します。式典では60年間のあゆみをスライドで披露され、祝賀会では滋賀県立むれやま荘舞踊サークルやワークパートナーきらら音楽クラブ有志のアトラクションなどがあり、たくさんの来場者が、なごやかな雰囲気の中、60周年をお祝いしました。
今後も「こころ温かく支え合い、住み続けたい、福祉のまち・くさつ」の実現に向け、引き続き地域福祉活動にご尽力賜りますようよろしくお願い致します。
Posted by 伊吹達郎 at
23:22
│Comments(0)