プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年06月13日

マヨ1グランプリに愛彩菜バーガーがエントリー



マヨネーズと地元食材を使う全国料理コンテスト「マヨ1グランプリ」に、滋賀県草津市特産の愛彩菜(わさび菜)や日野菜で作る「愛彩菜かき揚げバーガー」が県代表として参加しています。日野菜のサラダソースで食べる 愛彩菜のかき揚げバーガー愛彩菜は揚げる事で、葉のフリルがサクッと食感が出ます。合わせるソースには日野菜漬けとわさびを加える事により、コリコリとした食感と、ツーンと鼻を抜ける香りが楽しめます。かき揚げを揚げる際にクッキングシートを使うと、バラける事なくうまく揚げられます。この料理でのマヨネーズは、大きな引き立て役です。お漬物はマヨネーズでマイルドになり、かき揚げにはもちん、パンともよく合います。同グランプリのホームページで26日まで関西ブロック予選の投票を受け付けています。全国の上位16品から、9月26日に東京である本戦でグランプリを決めることとなっています。是非投票を!
https://www.mayo1.jp/recipes/recipe.php?p=shiga

  


Posted by 伊吹達郎 at 23:28Comments(0)